新潟市南区・秋葉区 【新潟市】「中国料理 こま」昭和レトロな元祖マーボー麺 白根(現在新潟市南区)に元祖の麻婆麺があると聞いていた店がこちら「中国料理 こま」です。店の看板には「元祖マーボー麺 こま」と書かれています。創業50年近くになると言う老舗!開業当時はまだ新潟で麻婆麺を出しているお店がなかったそうで相当珍し... 2022.10.10 ~星3.0新潟市南区・秋葉区
新潟市江南区・北区 【新潟市】「麵 大誠」(めんだいせい)コク深くクセになる黒麻婆麺 新潟市北区(旧豊栄市)の「麵 大誠」(めん だいせい)さんにお邪魔しました。お店が奥まった所にあるため非常に見つけづらいです。^^;おそらく車で行くと1回は通り過ぎます。なんとか見つけたら次は店の駐車場までの狭い道を進みます。途中激狭S字ク... 2022.10.08 ~星3.5新潟市江南区・北区
新潟市中央区 【新潟市】「東華楼 新和店」激辛石焼きマーボー麺編 4年ぶりにお邪魔しました。毎月10日はサービスデーで麺類すべて200円OFF!別に狙って行ったわけではないんですが、たまたま10日だったので2人で400円もお得に食べれちゃった♪ラッキ~~~♪だから混んでたのか~^^;物価上昇のあおりを受け... 2022.09.18 ~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区 【新潟市】「笑美寿亭」坦々麺推しの店で五目うま煮麺と麻婆麺を食べてみた。 3年ぶりにお邪魔しました。3年前の記事15種類の担々麺があるというから担々麺専門のお店なのかな?って思いますよね?ところがどっこい!坦々麺以外のメニューもまぁまぁあるんです!ビックリ!つか、そもそもこちらのお店中華系のお店なので中華麺、ご... 2022.08.01 ~星4.0新潟市中央区
新潟市中央区 【新潟市】「麻婆会館 南笹口店」珍しい青と白の麻婆麺! 半年ぶりです。これで3回目だからほぼほぼメニュー制覇したんじゃないでしょうか?今回はまだ食べてないメニューいってみましょう(`0´)ノ 前回の記事そう言えば長岡にもオープンしたんですよね。!今度、長岡の方にも行ってみたいと思います。^^更に... 2022.07.29 ~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区 「麺屋 坂本01 新潟駅前店」(閉店) 「ミシュランガイド東京2018」でミシュランビブグルマンに選出された実績を持つお店が新潟に進出したということで話題となったお店です。新潟に移転してからも「ミシュランガイド新潟2020」でミシュランビブグルマンに選出され2冠を達成したミシュラ... 2022.06.23 ~星4.0新潟市中央区
新潟市西区・西蒲区 「張園 イオン新潟青山店」フードコートでいただく本格中華 イオン新潟青山店フードコート内にオープンした「張園ちょうえん」さんにお邪魔しました。新潟駅南のけやき通りと、中央区の姥ケ山にあった「中華料理店 張園」がイオン新潟青山店の2階フードコートと、イオン 新潟東店の1Fフードコートにそれぞれ移転オ... 2022.05.26 ~星3.5新潟市西区・西蒲区
新潟市西区・西蒲区 「三宝亭 山田店」新潟県民から愛され続ける「五目うま煮麺」食べたらハマります。! 前回の記事安定の美味しさ、定期的に来たくなるお店ですね。^^とくに三宝亭さんのチャーハンは間違いない旨さ!以前、「秘密のケンミンSHOW極」で新潟県の「三宝亭」が紹介されていたんですが「新潟県民なら知らない者はいないレベルのラーメンチェーン... 2022.03.25 ~星4.0新潟市西区・西蒲区
新潟市中央区 「麺屋 坂本01 新潟駅前店」(閉店) 前回の記事1年半ぶりとなります。「ミシュランガイド東京2018」でミシュランビブグルマンに選出された実績を持つお店が新潟に進出したということで話題となったお店です。新潟に移転してからも「ミシュランガイド新潟2020」でミシュランビブグルマン... 2022.03.05 ~星4.0新潟市中央区
新潟市中央区 「海老寿DELUX」坦々麺やギョーザ好きな人は要チェック! 前回の記事1年ぶりにお邪魔しました。前回お邪魔した時、店名も読めないほどくたびれた垂幕でしたが新しいものに変わっていました。ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、こちらのお店は本町通りにある担々麺で有名な「笑美寿亭」の姉妹店なんです。甘エ... 2022.02.20 ~星4.0新潟市中央区