つけ麺

新潟市東区

「麺や勝」動物系の旨み際立つWスープ!

新潟市東区にある「麺や勝」さんにお邪魔しました。およそ1年ぶりとなります。こちらのつけめんと辛つけめんは我が家で選んだ新潟市つけめんランキングと辛つけめんランキングでそれぞれ4位に入っているおススメつけ麺なんです!前回の記事前回お邪魔した時...
上越市

「麺屋あごすけ」2022つけめん編

新潟県上越市の人気行列店「麺屋あごすけ」の夏季限定のつけめんがはじまりました。!毎年楽しみにしているつけめんですが、2年前の2020年ははじまりが遅く1か月遅れのスタートだったため一足早くお邪魔して空振り、その年はつけめん食べそこないました...
新潟市中央区

「ラーメン亭 孔明」激辛レッドクリフが本店に登場!

2か月前に来たばっかじゃん!うちとしてはめっちゃ短期間の訪問です。前回の記事あの「レッドクリフ」がこちら本店で初登場!と聞き付け黙っているわけにいきません!以前、女池上山店(現在閉店)で出された限定の激辛ラーメン!レッドクリフの記事10年ぶ...
新潟市中央区

「煮干し中華 八 堀之内店」悲報!煮干しつけ麺がなくなってる~~~~

4カ月ぶりの訪問です。前回の記事今回は久しぶりに朝ラー食べてきました。(`0´)ノ ん?店の横に何やら自販機が・・・今流行りの「ラーメン自販機」です。八の「濃厚つけ麺」「濃厚煮干し中華」、八兵衛の「油そば」などが販売されています。いつか購入...
新潟市中央区

「らーめん 麺や真玄」

前回の記事8か月ぶりの訪問となります。久しぶりに来たらちょっとショック!メニューがめっちゃ減ってるし、値上がりしてるし。特盛無料が+50円になってる~~~~かなりメニュー絞りましたね!なくなってしまったメニュー「みそバターらぁ麺」「辛みそら...
新潟市西区・西蒲区

「中華そば 西巻流」つけ麺編

前回の記事およそ10カ月ぶりにお邪魔しました。オープンしてから1年くらい経ちましたが開店前から行列が出来るほど人気のお店となりましたね。お店に入ると煮干しのいい香りがします。♪カタクチイワシ、マイワシ、ウルメイワシの3種の煮干しを合わせて極...
新潟市中央区

「ラーメン亭 孔明」魚介の効いた和風なつけ麺が人気

前回の記事およそ1年ぶりにお邪魔しました。人気のつけ麺は魚介の効いた和風のつけ汁で新潟県民にウケるしょっぱめ目な味付け、コシの強い自家製麺との相性が抜群です。実はつけ麺だけでなく味噌やラーメンも魚介が効いた和風のお味で根強い人気があるんです...
燕市

「KUBO LABO」店主のセンスが光る絶品ラーメン!

ネットニュース見てたら、「ラーメンがマジでうまい都道府県はどこ?」というアンケートがあったので覗いてみたら1位が新潟県でした。!「ラーメンがマジでうまい都道府県はどこ?」アンケートサイト北海道や九州、東京、神奈川など有名店が多く存在する都道...
新潟市江南区・北区

「ラーメン屋 モン吉」素材の旨みを生かしたシンプルで奥が深い味わいのスープがウリです。

江南区の横越にある「ラーメン屋 モン吉」さんにお邪魔しました。オープン当初に1回だけお邪魔したことがありますが、それ以来ですから4年ぶりとなります。4年前の記事ミシュランガイド新潟2020『ミシュランプレート』にも選ばれた名店でもあります。...
新潟市中央区

「ラーメン いっとうや」いっとうやが本気出して生姜醤油作るとこうなります。!

前回の記事 新潟市の人気店「いっとうや」が生姜醤油作るとどうなるのか? めっちゃ気になる~~~「生姜醤油純白のビアンカチャーシュー麺」を期間限定で販売中です。「生姜醤油」大好きな私たちが黙ってスルーするわけにはいかないのです!メインメニュー...