あっさり中華

新潟市中央区

「かも新」驚きの旨み!新しくなった「醤油らーめん」がすごい!

知ってる方も多いと思いますが「三宝」グループのお店です。前回、新しいメニューが増えたと記事に書きましたが、今回更にメニューに改良を加え美味しさを追求し大幅にメニューをリニューアルしました。看板メニューだった『鴨だし中華そば』をリニューアルし...
新潟市中央区

「食堂いちばん」昔ながらの懐かしい中華そばにホッコリ♪朝6:30からやってる朝定食も人気です

昭和42年に創業、今年で創業57年になる老舗食堂「食堂いちばん」さんにお邪魔しました。新潟駅南口を出て徒歩2分くらいの場所で「シェフ パティシエ専門学校」の隣です。店舗裏に3台分の駐車場があります。営業時間は3部制となっています。6:30~...
燕市

「こみやま食堂」朝5時半から朝ラーできる創業50年の老舗食堂

今回は燕市の新印青果西部卸売市場(現在、「新印食品(株)吉田営業所」となっています)の敷地内にある「こみやま食堂」さんにお邪魔しました。昭和48年創業以来、市場で働く人たちや近隣で働くトラック運転手、一般のお客様など多くの人達から愛されてき...
新潟市中央区

「共進軒 万代店」ラーメン450円!昭和レトロな町中華はお値段も昭和のまま

2019年5月に「共進軒 東堀本店」が34年の歴史に幕を下ろしました。昭和の町中華として多くの人に愛されていたお店だったそうで閉店を惜しむ声が多く寄せられていました。こちら「共進軒 万代店」も創業30年を超える老舗なんです。若者の街万代にあ...
おすすめ

新潟市【あっさり中華】おススメ10選

ママこんにちわ~ラーメンブロガーのプーちゃん♪です。今回は新潟市の「あっさり中華」を厳選して紹介いたします。新潟には5大ラーメンと言うものがあります「新潟あっさり醤油ラーメン」「新潟濃厚味噌ラーメン」「燕背脂ラーメン」「長岡生姜醬油ラーメン...
新潟市中央区

「中華そば とみ屋」繊細で上品な味わいの淡麗スープが絶品!

2018年に東堀通の10番町にオープンしたお店です。以前「お~や」⇒「碧空麺舗」と入れ替わった場所です。「ミシュランガイド新潟2020」にてミシュランプレートを獲得しています。店内はカウンター4席、テーブル2人席が2席となっています。店内に...
新潟市中央区

「手打麺 再来飯店」昔ながらの町中華、コスパ良し、盛り良しでリピート確定!

新潟市中央区関屋金衛町にある「再来飯店」にお邪魔しました。創業40年以上の老舗中華食堂でお昼時は近所の方や近くの日本歯科大の学生さんなどで賑わっているようです。^^駐車場は店の前に4台、隣の駐車場に2台止められます。店の前に4台は厳しいかな...
下越

「食堂 ふくすけ」豚骨系復活!さらに朝ラーやラーチャンが加わりパワーアップ!

新潟県北蒲原郡聖籠町にある新潟県運転免許センター内の食堂に入っている「食堂 ふくすけ」さんにお邪魔しました。前回、8月に初めてお邪魔した時の記事が結構反響を呼んだようで例日大盛況だったようです。急遽、求人を募集して人員確保し、さらに席数も増...
新潟市中央区

「三吉屋 信濃町支店」3店舗ある三吉屋の中で唯一駐車場完備のお店です。

4年ぶりにお邪魔しました。「三吉屋」って言えば新潟5大ラーメンの1つ「新潟あっさり醤油」の代表格で、長い間市民に愛されているラーメン店です。新潟市内に3店舗あり、それぞれご兄弟で経営されています。初めて行かれる方は店がどこにあるかわかりずら...
新潟市中央区

【新潟市】「栄華楼」肉汁がジュワっと溢れる名物の餃子が旨い!

沼垂の「栄華楼」と言えばギョーザが人気なんです!創業50年以上の老舗食堂で、新潟で一番美味しいギョーザとして多くの人から愛されているお店です。沼垂テラス商店街のすぐ近く、隣の通りにはラーチャンと言う言葉の発祥でもある「衆楽」さんもあります。...