新潟市西区・西蒲区 【拉麺厨房 福麺 (フクメン)】竹炭や花山椒が入った魅惑的な味がクセになる、真っ黒な味噌ラーメン「黒冴」 新潟市西蒲区曽根(旧巻町)にある「拉麺厨房 福麺 」(フクメン)さんにお邪魔しました。外観や看板に損傷や剥がれが目立つようになりくたびれた印象が否めません。^^;こちらのお店、弥彦にある「たかみち」系列のお店で、他に「麺食堂なるとや 」など... 2025.05.15 ~星3.5新潟市西区・西蒲区
新潟市東区 【ぼん蔵】(ぼんぞう)油そばがメチャうまだった 新潟市東区にある「ぼん蔵」さんにお邪魔しました。1年以上のご無沙汰となりました。メニューみそ ¥920辛みそ ¥1000しお ¥920油そば ¥870特製みそ ¥1200みそチャーシュー ¥1280ランチタイムは大盛無料!毎回来るたびにメニ... 2025.05.06 ~星3.5新潟市東区
オープン 【吟醸味噌らーめんまごころ亭 黒埼店】まごころ亭待望の4店舗目が黒埼のイオンスタイル2Fにオープンしました。! 4/28 「吟醸味噌らーめんまごころ亭 黒埼店」 グランドオープン!場所は、新潟市西区山田、新潟バイパス「黒埼I.C」からすぐ、「レストラン三宝 新潟黒埼本店」の隣にできた「イオンスタイル黒埼」2Fです。3/18に先にオープンしていた「イオ... 2025.04.30 ~星4.0オープン新潟市西区・西蒲区
新潟市西区・西蒲区 【いちのじ食堂】知らずに頼むとヤバすぎる「味噌らーめん」の量がハンパない! 新潟市西蒲区にある「いちのじ食堂」さんにお邪魔しました。西蒲区和納地区ののどかな田園地帯にあるお店です。お店の前に駐車スペースがあって5台止められます。以前は対面側の砂利スペースにも止められましたが、今はブロックで仕切られているため駐車でき... 2025.04.21 ~星3.5新潟市西区・西蒲区
新潟市中央区 【麺作 赤シャモジ 桜木店】進化を遂げたメニューがすごい! 今回は、前回リニューアルした味噌ラーメンがとても好印象だったので、今回はその確認とまだ食べてない「中華そば」をいただいてきました。「肉中華そば 赤シャモジ」→「ラーメン 赤シャモジ」→「麺作 赤シャモジ」と進化している赤シャモジですが、今回... 2025.04.02 ~星4.0新潟市中央区
新潟市中央区 【荒川らーめん魂 あしら 万代シティ店】フードコートでワンランク上の味噌ラーメンがいただけます。 「万代シルバーホテルビル」2Fにある「BANDAI FOOD HALL」に入っている「荒川らーめん魂 あしら 万代シティ店」さんにお邪魔しました。「万代フードホール」には他に「新潟まぜそば たねや」「農家の息子がつくる食堂 さんかくとまる」... 2025.03.26 ~星4.0新潟市中央区
新潟市西区・西蒲区 【ラーメン こまどり】でラーメンを食べてからの移転した【ジェラテリア・レガーロ】でジェラートを食べちゃうドライブツアー♪ 今回は新潟市西蒲区の「ラーメン こまどり」さんでラーメンを食べてから、店舗を移転した「ジェラテリア・レガーロ」さんでジェラートを食べちゃうドライブツアー行ってみようと思います!(`0´)ノ ラーメン こまどりまずは「ラーメン こまどり」さん... 2025.03.22 ~星4.0新潟市西区・西蒲区
新潟市東区 【らーめんの土佐屋 竹尾インター店】コール制を導入!進化した生姜醤油ラーメンのお店 昨年の11/14にオープンした「らーめんの土佐屋 竹尾インター店」にお邪魔しました。場所は新潟バイパス「竹尾インター」降りてすぐ、「グランドDAMZ竹尾インター本店」内。以前「中華そば満月 ダムズ竹尾店」だったところです。新潟駅前にあった「... 2025.03.16 ~星3.5新潟市東区
新潟市西区・西蒲区 【天心坊 大堀店】種類豊富な味噌ラーメンはたっぷりの野菜が乗ってボリューム満点! 新潟市西区坂井東にある「天心坊 大堀店」さんにお邪魔しました。天心坊は他に横越店、吉田店があります。見附から三条市に移転した「長衛門」も同じ系列店です。看板メニューは、種類豊富な味噌ラーメンで、たっぷりな野菜が乗ってボリューム満点です。「味... 2025.03.02 ~星3.5新潟市西区・西蒲区
新潟市中央区 【ラーメン亭 孔明(こうめい)】新潟市内トップレベルの美味しさ「つけめん」 10年に一度という強烈な大寒波到来ということですが、新潟市内はほとんど雪が降りませんでした。気象庁、あるいはニュースの気象情報で度々見かける「10年に一度」という言葉、多くないですか?気のせいかもしれませんが、毎年聞いているような気がします... 2025.02.25 ~星4.0新潟市中央区