味噌

新潟市中央区

【ラーメン亭 吉相 県庁前店】あなたはあっさり派?それともこってり派?

新潟市中央区美咲町にある「ラーメン亭 吉相 県庁前店」さんにお邪魔しました。「吉相」は「だるまやグループ」のお店ということはご存じの方も多いと思います。今現在、新潟県にはこちらの「県庁前店」の他「吉相イオン南店」「物見山店」「長岡七日町店」...
新潟市西区・西蒲区

【レストラン三宝 新潟黒崎本店】さらに美味しくなった「五目うま煮めん」!決して妥協しない三宝さんに脱帽です。

新潟市西区山田にある「レストラン三宝 新潟黒埼本店」にお邪魔しました。毎日暑いですよね~、梅雨も明けたし、いよいよ夏本番です!つか、今年は、梅雨入りしてから雨が降った日ってありましたっけ?今年は 記録的『空梅雨』で、わずか3.5mm!!。観...
燕市

【王風珍(わんふうちん)】ボリューム満点!人気のチャーハンを単品で頼んでみた。

燕市の「王風珍」(わんふうちん)さんにお邪魔しました。こんな看板が出来てるじゃないですか!これなら初めての方でも「あ~ここはラーメン屋さんなんだな」ってわかりますよね。この店初めて入るまで「いつも混んでるけど、この店いったい何屋さん?」ずっ...
新潟市西区・西蒲区

【食堂 栄安】最強コスパで常に満員!昭和レトロな食堂が人気過ぎる!

新潟市西区寺尾上にある「食堂 栄安」さん。錆びたトタン板が古さを物語る昭和レトロな大衆食堂。いつ行っても混んでるその理由は?お値段が昭和のまま!驚きの安さなんです!11時開店となっていますが、実際は10:30くらいから開けているようです。開...
燕市

【燕三条 中華そば 鬼にぼ】鬼ほど煮干しを効かせた中華そばがウリ

新潟県燕市吉田にある「燕三条 中華そば 鬼にぼ」さんにお邪魔しました。1年ぶりとなります。「鬼にぼ」という店名の通り、煮干しを鬼ほど入れたスープや煮干しタレ、煮干し油の「煮干し3段仕込み」が特徴!とくに「中華そば」はガツンと煮干しが効いてい...
新潟市東区

【ら麺 のりダー】平日でも行列必至の人気店!濃厚なスープが人気の秘密。

新潟市東区末広町にある「ら麺 のりダー」さんにお邪魔しました。1年半ぶりと、久しぶりに来たら、同じ敷地内にあった「神戸クックワールドビュッフェ新潟東店」の建物がなくなり更地になっていて、駐車場が更に狭く感じました。いつも行列が凄いので、開店...
新潟市中央区

【山岡家 新潟新和店】24時間営業が強すぎる!いつ行ってもOK

新潟市中央区新和にある「ラーメン山岡家 新潟新和店」さんにお邪魔しました。1年以上のご無沙汰となりました。お得なサービスセットは平日11時~14時までのサービスとなります。今現在の期間限定は「カレーとんこつラーメン」でした。少し迷いましたが...
新潟市西区・西蒲区

【拉麺厨房 福麺 (フクメン)】竹炭や花山椒が入った魅惑的な味がクセになる、真っ黒な味噌ラーメン「黒冴」

新潟市西蒲区曽根(旧巻町)にある「拉麺厨房 福麺 」(フクメン)さんにお邪魔しました。外観や看板に損傷や剥がれが目立つようになりくたびれた印象が否めません。^^;こちらのお店、弥彦にある「たかみち」系列のお店で、他に「麺食堂なるとや 」など...
新潟市東区

【ぼん蔵】(ぼんぞう)油そばがメチャうまだった

新潟市東区にある「ぼん蔵」さんにお邪魔しました。1年以上のご無沙汰となりました。メニューみそ ¥920辛みそ ¥1000しお ¥920油そば ¥870特製みそ ¥1200みそチャーシュー ¥1280ランチタイムは大盛無料!毎回来るたびにメニ...
オープン

【吟醸味噌らーめんまごころ亭 黒埼店】まごころ亭待望の4店舗目が黒埼のイオンスタイル2Fにオープンしました。!

4/28 「吟醸味噌らーめんまごころ亭 黒埼店」 グランドオープン!場所は、新潟市西区山田、新潟バイパス「黒埼I.C」からすぐ、「レストラン三宝 新潟黒埼本店」の隣にできた「イオンスタイル黒埼」2Fです。3/18に先にオープンしていた「イオ...