新潟市中央区 【元祖新潟濃厚味噌 東横 愛宕店】システム変更でセルフサービス式へ 昨年、新たな「東横」として再出発した「元祖新潟濃厚味噌 東横 愛宕店」ですが、若干システムを変更されたようです。セルフサービスへ変更昨年の5月にお邪魔した時と変わってセルフサービスになっていました、券売機で食券を購入すると、店員さんに食券を... 2025.01.16 ~星3.5新潟市中央区
村上市 村上市【お食事処 一平】スッキリとしながらもコク深い味わいの絶品あっさりラーメン 村上市(旧神林村)の岩船駅近くにある「お食事処 一平」さんにお邪魔しました。地元では「一平食堂」として親しまれている人気のお店です。^^メッチャ久しぶりです!なんと14年ぶりでした。!全然変わっていませんね!駐車場は店の前に7~8台と、隣に... 2025.01.09 ~星3.5村上市
新潟市中央区 新潟市【麺作 赤シャモジ 桜木店 】大幅リニューアルで劇的に変わった味噌が激ウマ! いつの間にかリニューアルしてたんですね!店名も「ラーメン赤シャモジ」から「麺作 赤シャモジ」へと変更原点に返った?もともとは「麺作 赤シャモジ」だったんですが、こちらがオープンした当時は「肉中華そば 赤シャモジ」としてオープン、その後「ラー... 2025.01.06 ~星4.5新潟市中央区
新潟市中央区 新潟市【六綵亭(ろくさいてい)】古町地区の隠れた名店! 新潟市中央区東堀前通りにある「六綵亭(ろくさいてい)」さんにお邪魔しました。ちなみに読めませんでした。^^:以前から気になっていたお店でしたが、ようやくお邪魔しました。皆さん、このお店知っていましたか?通りから中に入っているため気が付きづら... 2025.01.03 ~星4.0新潟市中央区
新潟市江南区・北区 【らーめんみそ膳 豊栄店】全国の有名味噌ラーメンなど多彩な味噌ラーメンが楽しめます。 新潟市北区(旧豊栄)にある「らーめんみそ膳 豊栄店」さんにお邪魔しました。どさん子のセカンドブランドとして誕生創業50年の歴史を持つ「どさん子」のセカンドブランドとして誕生した「みそ善」伝統の味噌ラーメンをはじめ、全国の有名味噌を使用したラ... 2024.12.24 ~星3.5新潟市江南区・北区
新潟市南区・秋葉区 【味むら】最強コスパ!ラーメン400円一番高いラーメンでも700円 値上げラッシュが止まらない昨今、何でもかんでも値段が高騰し、ラーメン屋さんも軒並み値上げされ、今やラーメン一杯1000円が当たり前の時代となってしまいました。そんな中、ラーメン一杯400円という驚きのお値段で営業しているお店があるんです。新... 2024.12.21 ~星3.5新潟市南区・秋葉区
新潟市西区・西蒲区 【ちゃーしゅうや 武蔵 イオン青山店】サービスドリンクが嬉しい♪イオン青山店だけのサービス 新潟市西区青山にある「ちゃーしゅうや 武蔵 イオン青山店」(旧青ジャス)にお邪魔しました。今でもイオン新潟青山店を「青ジャス」(青山ジャスコ)と呼んでいる私です。こちらの2Fにあるフードコートには「ちゃーしゅうや武蔵」の他に「みかずき」「は... 2024.11.27 ~星3.5新潟市西区・西蒲区
その他下越 【東港ラーメンショップ】免許センター近くにあるラーショに行ってきました♪ ラーメンショップはフランチャイズ店やその派生店など正確な店舗数は判明していませんが北海道を除く全国に350店舗以上あると言われています。ラーメンショップには様々な系列がありますが「椿食堂管理」によるフランチャイズ店が正規直営店と思われます。... 2024.10.29 ~星3.5その他下越
その他下越 【ドライブイン 七兵衛(しちべえ)】広い駐車場に豊富なメニュー。家族でゆったり食事出来ます。 今年の4月23日にオープンした「ドライブイン 七兵衛」(しちべい)さんにお邪魔しました。場所は新潟県新発田市の国道7号沿い「やま正食堂」跡地となります。「のろし」「まる七」「竜胆」などを手掛けているサークルセブングループのお店で、初の食堂形... 2024.10.16 ~星3.5その他下越
新潟市江南区・北区 【えぼし製麺】リニューアルオープンしてさらに磨きをかけたメニューに注目! 今年の8/1にリニューアルオープンした「えぼし製麺」さんにお邪魔しました。店名も「拉麺えぼし」から「えぼし製麺」へと変更、外壁の店名も「えぼし製麺」と変更されていました。「煮干し中華そば」は残りましたが、さらに改良されたものになっています。... 2024.10.05 ~星4.0新潟市江南区・北区