味噌

新潟市西区・西蒲区

「ラーメン亭 一兆 黒埼店」香ばしい炒め野菜の旨みが加わった濃厚味噌ラーメン

1年ぶりにお邪魔しました。 一兆はこちら黒埼店と東区のコメリ店があります。以前は「河渡店」と呼んでいましたが、いつから「コメリ店」と呼ぶようになったのかは定かではありません。^^; 昔、駅南店があったの覚えてい...
新潟市中央区

「ラーメン めんくま」味噌らーめん編

およそ5カ月ぶりです。 新潟市では数少ない生姜醤油がいただけるお店です。 もともとは生姜醬油の人気店「ヒグマ」だったんですが経営者の交代により店名を変えて「めんくま」となった次第です。 メニューはヒグ...
新潟市中央区

「元祖新潟濃厚味噌 東横 紫竹山本店」新潟5大ラーメンの「新潟濃厚味噌」を代表するお店

新潟5大ラーメンの「新潟濃厚味噌」を代表するお店「東横」です。 初代店主は味噌ラーメンの名店「こまどり」で修業しその後独立、1983年に新潟市の新潟駅南口で「東横」を創業。口コミなどで店は徐々にお客さんが増え人手が足...
長岡市

「寺泊こまどり」巻こまどりと何が違う?

こちらの「寺泊こまどり」さんは「こまどり」で修業された方が暖簾分けで出されたそうです。 巻の「こまどり」さんは今まで何回もお邪魔したことがありますが、こちら「寺泊こまどり」さんは今回が初めてです。 ...
新潟市東区

「麺や来味」つけ麺編

2年ぶりにお邪魔しました。 今回、お邪魔したのが土曜日だったんですが開店よりちょっと遅れて着いたらすでに満員!待ちとなりました。 人気ありますねー! 東区は土日はどのラーメン家さんも混むのでなるべく...
お取り寄せ

お取り寄せシリーズ♪「食堂ニューミサ」上越の人気味噌ラーメンがお家でいただけます。

上越の人気店「食堂ニューミサ」の味噌ラーメンがお取り寄せ出来るって聞いたので早速お取り寄せしてみました。♪ こちらのお店には2回お邪魔したことがありますが、白味噌の優しい風味とニンニクのパンチが効いたクセになる味噌ラ...
新潟市東区

【新潟市】「豚と野菜らーめん ベジ太郎」味噌も選べる新しいタイプのガッツリ系!

7/20にオープンした「豚と野菜らーめん ベジ太郎」にお邪魔しました。 場所は東区逢谷内。並びに「ぼん蔵」、近くには「三咲屋」「しゃがら」「ゆゆ多」などラーメン店がひしめく激戦区! 新しいタイプ...
新潟市中央区

「元祖新潟濃厚味噌 東横 愛宕店」進化し続けた先にあるものは・・・・やはり元祖

1年ぶりにお邪魔しました。 前回お邪魔した時は「みやたこです。もじやwith東横」としてリニューアルしたんですが、1年足らずで閉店、改めて「元祖新潟濃厚味噌 東横」として再オープンしました。 ...
新潟市中央区

「ら~めん二葉」裏路地にある隠れ家的なお店でいただく絶品味噌

2017年にオープンして今年で5年経ちました。以前から行こう行こうと思いつつ何度もフラレ続け(急遽お休みだったり、開店時間が遅くなったりと・・・・)ようやくお邪魔できました。^^ 「ら~めん二葉」 ...
ランキング

新潟市「味噌らーめん」ランキング2022上半期

こんにちわ!(^^)! ラーメンブロガーのプーちゃん♪です。 ラーメンブログを書き始めて12年を超えました! 夫婦で新潟県内のラーメンを食べ歩き、美味しいラーメンにいっぱい出会って来ました。^^ 今回は新潟市内に絞...
タイトルとURLをコピーしました