その他下越「食堂ふくすけ」朝9時からメニュー全開朝ラーOK! 新潟県運転免許センター内にある「食堂ふくすけ」さんにお邪魔しました。4カ月ぶりとなります。食堂内は一般開放されており、お食事スペースの他、待合スペースもあり自由に座って待つこともできます。運転免許証の更新じゃなくてもラーメン食べるだけでも全...2023.04.29~星3.5その他下越
燕市「こみやま食堂」朝5時半から朝ラーできる創業50年の老舗食堂 今回は燕市の新印青果西部卸売市場(現在、「新印食品(株)吉田営業所」となっています)の敷地内にある「こみやま食堂」さんにお邪魔しました。昭和48年創業以来、市場で働く人たちや近隣で働くトラック運転手、一般のお客様など多くの人達から愛されてき...2023.01.29~星3.5燕市
新潟市江南区・北区【新潟市】「お食事処 市玄」朝6時からやってる市場の朝ラーがすごい! 久しぶりにお邪魔しました。5年ぶりです。!新潟市の江南区にある新潟市中央卸売市場では青果部、水産部、花き部の市場がひとつに集約されています。市場内は一般の人は入れませんが「総合食品センター棟」や「中央棟:1階・2階の飲食店」などの店舗は利用...2022.09.21~星3.5新潟市江南区・北区
新潟市西区・西蒲区【新潟市】「幸楽苑 小針店」朝メニューとラーチャン食べ比べ 4年ぶりにお邪魔しました。こちらの小針店は9時オープン!土日は8時半オープン!※店舗によって開店時間が違いますので詳しくはホームページなどで確認してください。前回の記事幸楽苑って言ったら値段の安さですよね~今現在は最低料金490円!朝食メニ...2022.09.14~星3.5新潟市西区・西蒲区
新潟市中央区「煮干し中華 八 堀之内店」悲報!煮干しつけ麺がなくなってる~~~~ 4カ月ぶりの訪問です。前回の記事今回は久しぶりに朝ラー食べてきました。(`0´)ノ ん?店の横に何やら自販機が・・・今流行りの「ラーメン自販機」です。八の「濃厚つけ麺」「濃厚煮干し中華」、八兵衛の「油そば」などが販売されています。いつか購入...2022.04.25~星4.0新潟市中央区
新潟市中央区「まっくうしゃ 本店」朝ラーメン始めました。 前回の記事AM10:00~11:30迄の時間限定で朝メニューの提供をスタート。しかも醤油と塩は素ラーメンならワンコイン500円!営業時間は10時オープンの21時LOの通し営業となります。朝メニューは「醤油ラーメン」「塩ラーメン」「昆布水肉つ...2022.02.23~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区「俺のとんこつラーメン 伝丸」朝7時からやってる豚骨ラーメンのお店 西堀ローサにあった時に一度お邪魔した以来5年ぶりでしょうか?^^;東堀に移転してからは今回が初です。^^西堀ローサにあった時の記事九州豚骨ラーメンやマー油の入った熊本系の豚骨ラーメンもいただけます。^^7:00~13:00 19:00~深...2021.12.01~星3.5新潟市中央区
新潟市西区・西蒲区ぐゎらん洞 小新店 朝7時から営業している朝ラーのお店!「朝からラーメンなんて食えねーよ!」って言ってるそこのあなた!ここのラーメンなら食えます!キッパリ前回の記事およそ1年ぶりです。この1年で50円値上がりしてしまいました。(T_T)ドンマイ!(なにが?)...2021.05.22~星3.5新潟市西区・西蒲区
新潟市中央区ラーメン亭 孔明(こうめい) 朝ラー編 新潟市に特別警報が発令されました。新型コロナウイルス感染症「特別警報」は4月21日から5月9日の19日間で、市内全域の飲食店に対する営業時間短縮の要請と、午後9時までの営業時間短縮をお願いし、対象店舗については、接待を伴う飲食店及び酒類を提...2021.04.23~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区煮干し中華八 堀之内店 リニューアルオープン! 花輪なんか出してどうしちゃったの!?どうやらリニューアルしたようですね。^^「らーめん 八」⇒「煮干し中華 八」と店名が変更され、店内など若干改装されていました。あービックリした!やめて下さいよ~まぎらわしい~(笑)前回の記事入口もリニュー...2021.04.14~星5.0新潟市中央区