~星3.5

新潟市南区・秋葉区

「ラーメン家 まんぷく」気になるメニューがいっぱい!ラーメンBって何?

半年ぶりにお邪魔しました。前回来た時にチャーシューが美味しくてまた食べたいな~って思って来ちゃいました♪メニューに書いてない壁メニューの「にゅうめん」?気になる~「焼きそば」はソース味の他、カレー味もあります。それも気になる~「インディアン...
新潟市中央区

「中国料理 留美園」(りゅうみえん)(閉店)長年愛され続けている中華食堂。激安ラーチャンに涙!

創業40年を超える老舗中国料理店「中国料理 留美園」(りゅうみえん)さんにお邪魔しました。ここ古いですよね~。主人が若いころ食べに来たことがあるそうで、その頃から変わらぬ佇まいで今なお常連さんが通い続けているお店です。さすがにかなりボロい年...
その他下越

「食堂ふくすけ」朝9時からメニュー全開朝ラーOK!

新潟県運転免許センター内にある「食堂ふくすけ」さんにお邪魔しました。4カ月ぶりとなります。食堂内は一般開放されており、お食事スペースの他、待合スペースもあり自由に座って待つこともできます。運転免許証の更新じゃなくてもラーメン食べるだけでも全...
新潟市中央区

「中華飯店 聖龍」新潟駅前にある人気の町中華

新潟駅から徒歩5分くらいのところにある「中華飯店 聖龍」(せいりゅう)さんにお邪魔しました。結構年季の入った外観で少なくとも30年以上は経っているものと思われます。BS-TBS「町中華で飲ろうぜ」でも登場したお店で、思わずビール頼んで昼飲み...
新潟市西区・西蒲区

「食堂 味吉」(あじきち)豊富な定食類は盛りが良い!激辛麺やジャンボ餃子も人気!

新潟市西区小針にある「食堂 味吉」さんにお邪魔しました。ラーメン屋「麺屋 我駆」(がく)のすぐ前です。こちらのお店、昔からここにあった記憶はありますが、どのくらい前からあったのかはわかりません。少なくとも25年以上は経っているはずです。駐車...
上越

「ニューハルピン」ライダーの聖地として知られる老舗ラーメン店

バイク漫画「RIDEX」に登場するお店と言うことでライダーの聖地として知られる上越の「ニューハルピン」さんにお邪魔しました。昭和38年創業の老舗ラーメン店です。現在は2代目が引き継いでいます。外観がたまりませんね~古びた温泉街にありそうなサ...
新潟市東区

「満州里」早い!安い!旨い!3拍子揃ったレトロな大衆食堂

新潟市東区紫竹にある「満州里」(まんしゅうり)さんにお邪魔しました。こじんまりとしたお店の横には「ホルモン焼き」などの旗がたなびいています。え?焼肉屋さん?看板には広東麺、餃子、レバニラ炒め、もやしラーメンなどが書かれているので多分食堂でよ...
三条市

「八木茶屋」塩を使わない塩ラーメンってどゆこと?温泉の源泉で作る奇跡の塩ラーメン!

三条市下田地区の八木ヶ鼻を望む絶景スポットにある創業80年を超える老舗食堂「八木茶屋」さんにお邪魔しました。近くを流れる五十嵐川の水の色がホント綺麗で思わず「おぉ!」っと叫ぶほどでした。店から見える高さ200メートルの岩壁が八木ヶ鼻!壮大で...
燕市

「さとう食堂」燕の食堂でいただく中華そば

燕市にある「さとう食堂」さんにお邪魔しました。開店11時30分の15分ほど前に着くとまだ「準備中」の看板が出ていましたので車の中でオープンを待っていると、常連さんと思われる方が何の躊躇もなく入っていきました。え?いいの?じゃ私達も入っちゃえ...
新潟市南区・秋葉区

「味むら」驚きのコスパ!味も文句なし!アットホームな雰囲気も◎

新潟市南区(旧味方村)にある「味むら」さんにお邪魔しました。表と裏両方に入り口があります。もちろんどちらから入ってもOKです。駐車場も表と裏に止められます。10:30オープン!昼は食堂、夜は居酒屋な感じのようです。10:30チョイ過ぎ頃に到...