新潟市中央区 【博多 一風堂 新潟店】久しぶりに食べた赤丸新味が進化していた 新潟市中央区紫竹山にある「博多 一風堂 新潟店」にお邪魔しました。いや~随分と久しぶりじゃないですか!2022年の4月以来ですから1年半以上のご無沙汰となりました。なんか色々と変わっているようです。ラーメン自体も進化したようですし、システム... 2024.01.09 ~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区 【手揉み中華そば 八兵衛】(はちべい)煮干し香る「ざる中華そば」がウマい! 新潟市中央区南笹口にある「手揉み中華そば 八兵衛はちべい」さんにお邪魔しました。ドンキホーテ新潟駅南店が入っているビルの1Fにあります。ドンキ側からと歩道側の2か所出入口がありますのでどちら側からも出入りできます。3年ぶりと超久しぶりとなり... 2024.01.06 ~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区 「中華菜館 あたご飯店」元旦から営業していた貴重なお店 新春一発目はココ!新潟市中央区愛宕にある「中華菜館 あたご飯店」さんにお邪魔しました。元旦から営業していた貴重なお店です。正月は営業した方がいいとあくまで個人的には思います。営業しているお店ほとんどないしお客さん入りますから。だいたい混んで... 2024.01.04 ~星3.5新潟市中央区
その他下越 「隠れ家麺屋 長太」(ちょうた)山沿いの隠れた人気店。絶品味噌がおススメ! 新潟県胎内市にある「隠れ家麺屋 長太かくれがめんや ちょうた」さんにお邪魔しました。新発田市から村上市に向かう途中にある胎内市の国道7号線から少し山沿いに入ったところにあります。確かに隠れ家的な場所ですね~^^先日降った雪が少し残った残雪が... 2023.12.30 ~星4.0その他下越
新潟市中央区 「ラーメンまっくうしゃ笹口店」【醤油】アジの風味がいい味出してますね 新潟市中央区南笹口にある「ラーメンまっくうしゃ笹口店」さんにお邪魔しました。今年の3月にお邪魔した以来ですから、9か月ぶりとなります。その9か月の間になんと券売機に変わってるじゃないの!タッチパネル式の最新式のやつです。現金で支払いましたが... 2023.12.27 ~星4.0新潟市中央区
新潟市西区・西蒲区 「ちゃーしゅうや武蔵 イオン新潟青山店」フードコートで気軽にラーメン♪ 新潟市西区にあるイオン新潟青山店の2Fフードコートに入っている「ちゃーしゅうや武蔵 イオン新潟青山店」さんにお邪魔しました。「ちゃーしゅうや武蔵」は今現在、新潟県内に13店舗展開しておりイオンやアピタなど大型ショッピングセンターのフードコー... 2023.12.24 ~星3.5新潟市西区・西蒲区
新潟市中央区 「鰹そば 田ヶ久保」(たがくぼ)鰹節にこだわった新しいスタイルの新店がオープンしました。! 12/14 新潟市中央区愛宕に新店「鰹そば 田ヶ久保」(たがくぼ)オープン!場所は、新潟バイパス女池インターからほど近い新潟市中央区愛宕。「ハナタバ」「Days Coffee Roaster」など人気店が入る複合施設「ネスト女池神明」のすぐ... 2023.12.20 ~星4.0新潟市中央区
新潟市西区・西蒲区 「麺者風天 小針店」シゲキMAX!シビカラつけ麵 新潟市西区にある「麺者風天 小針店」さんにお邪魔しました。9か月ぶりとなります。しばらく来なかったら「辛さ増し」が有料になってました。まぁ仕方ないですね。何でもかんでも値上がりで心が折れそうです。(-_-;)シビカラ味噌らーめん 890円⇒... 2023.12.18 ~星4.0新潟市西区・西蒲区
燕市 「王風珍」(わんふうちん)背脂煮干しスープとモチモチ麺がたまりません♪ 燕市の「王風珍」(わんふうちん)にお邪魔しました。私のお気に入りのお店で何食べても美味しいんです。♪燕背脂ラーメンなんですが、燕元祖系とはまたちょっと違ったモチモチ麺と背脂と煮干しの旨さが光ります。2年ぶりにお邪魔しました。前回より60円~... 2023.12.14 ~星4.0燕市
新潟市西区・西蒲区 「らーめん太陽」らーめん・半チャーハンセットが人気! 新潟市西区にある「らーめん太陽」さんにお邪魔しました。あっさり中華そばとパラパラ炒飯のセットが人気のお店です。1年半ぶりにお邪魔しました。駐車場は店の前に4台と、学習塾の前に数台、そして店の裏側に3台分追加されました。No1,No2,No7... 2023.12.11 ~星3.5新潟市西区・西蒲区