創業32年の老舗大衆食堂「食堂 やなぎ」さんにお邪魔しました。
西区の寺尾西にあります。旧国道402号沿いで、新潟工業短期大学の近くです。
歴史を感じさせるほど古くは感じませんが、そこそこ年季が入ったお店です。10時開店なので遅めの朝ごはんでもいいですね。^^
隣にある「たきたて弁当 やなぎ」さんと姉妹店で駐車場も共有のようです。
駐車場は食堂の脇に6台位、店の前に1台といった感じです。脇の駐車場は狭いのでバックで入らないと厳しいです。入り口部分、縁石が低い場所が狭いので注意が必要です。
店内は意外に広く、テーブル5卓くらい、小上がり3卓です。メニューは壁に貼ってある短冊のみですのでこれを見て選びます。
メニューは一品料理、定食類、丼ぶり物、麺類など大衆食堂らしく豊富に揃っています。学生さんの利用も多いようでコロッケ定食¥550,学生ラーメン¥450などリーズナブルなメニューが多いです。
注文後、おかみさんが柿ピーとお茶を持ってきて和やかにおしゃべりしました。^^
話好きなのか来店する皆さんに何かしら話しかけてコミュニケーションをとっていました。^^
ラーメン ¥520
ラーメンに、ごぼうサラダとミカン1/4が付いてきました。
520円でこれは嬉しい♪
中華そばって言うより醤油ラーメンと言った感じです。
それほど醤油が濃いわけではなく和風出汁の効いたほのぼのとした優しい味付けです。
チャーシューは適度に脂が乗って美味しい♪
中細のモッチリとした麺です。
値段の割に麺の量は結構入っていますのでお腹いっぱいにまりました~~~~
大盛は麺類に限らずすべて+50円となります。
カツ丼 ¥700
なんか色々小鉢付いてきて嬉しい♪
カツ丼には、たくあんと紅生姜、ごぼうサラダ、味噌汁、ミカン1/4が付いてきました。
王道の卵とじかつ丼です。
グリンピースが乗った王道のスタイルですね。^^
つゆだく!
ここまでつゆだくのかつ丼は初めて食べました。ご飯とつゆを混ぜて食べているとどことなく「おじや」を食べているような感じでこれはこれで悪くないですね。^^
すき家で「つゆだく」コールして食べたことありますが、あれよりつゆだくでした。!
帰りにうまい棒2本もらいました♪
なんか嬉しい~~~~♪
やなぎ食堂
電話:025-268-3380
住所:新潟市西区寺尾西5-18-11
営業時間:10:00~14:00
16:30~19:00
定休日:火曜
駐車場:あり(6~7台)
コメント
家政婦は見たっ!ぢゃねぇデスろも
お品書き札の有ったカレー・・・
ゴヒャクゴージュエンですとぉ \(◎o◎)/!
コリャ近くに住む学生さんたちは
足を向けて寝られませんなぁ (*^▽^*)
ペコさんへ
さすが見ましたねー^^お安くいただけるメニューですね。学生さんもお仕事の方もご近所さんもここで食べるかお弁当買うか!
どっちもメニュー豊富で優しいおかみさんがお茶をこまめに入れてくれる^^:ラーメンでもお茶をどんどん入れてくれます。
そこでおしゃべりして笑って私は楽しい時間でした^^男性のかたはペコリと笑顔でしたよ♪帰りは「うまい棒」もらってなおうれしい^^
今度はお弁当でも買いに行ってみようかなと思っています。
プーちゃんママさん、こんにちは(^^)v
『やなぎ』さん、私も時々ですがお邪魔しています。
お茶と一緒にお菓子や落花生が出されますね。
こちらのお店はどのメニューも安くお得感があって、ボリュームもありますよね。
カツ丼は少し甘めの味付けで、ご飯がたっぷり入っています。
ただちょっと駐車スペースが停めにくいかな。
区画が斜めになっているから、来た方向によっては車の前方から入るので、出る時に苦労します。
前記事の『佐藤食堂』さん、かなり歴史の長いお店なんですよ。
私の知っている限りでは、最低でも55年間は営業されています。
お店のある燕市小池地区は近くに工業団地もあり、俗に言う磨き屋と呼ばれる研磨業を営んでおられる方々が多くいました。
小池地区は農機具の生産も盛んで、フジイ農機、熊谷農機などの大きなメーカーもあります。
お昼時はそんな工場の工員さん達で、お店の中はいつも混んでいた記憶があります。
チープな大衆食堂シリーズ、楽しいですね(^o^)
トッキィさんへ
とっても和やかな食堂でした。安くてボリュームあって知ってる方はここに来ますよね^^
駐車場ですが確かに斜め止めなので気を使って奥に止めましたが皆さん近くから止めるので出にくいし入りにくいかも^^:
優しくておしゃべり好きですが優しいしゃべり方で食堂のおかあさん的存在ですね。
「佐藤食堂」さん長くやっているんですねー!おじいちゃんみたいな人が出入りして常連さんとおしゃべりしたり出前に行ってました。
フジイ農機、熊谷農機って有名ですよね。歴史があって楽しいです。
このままずっと続けてほしいですね(*’▽’)
いつも楽しく拝読させて頂いております。
このお店の前、以前通った事があります。かなり前ですが、シーサイドラインに向かう時だったと思います。何気に、珍しいお弁当屋さんがあると思ってました。
でも、こういう食堂のお弁当って美味しそうですね。
今でも、その時に寄って頂いてみれば良かったと後悔しています。
さて、今回も食堂シリーズですね。
新潟には、こういった町中華や食堂がたくさん残っていたんですね。東区でもたまに見かけますが、これ程たくさん有るとは思っていませんでした。
また、価格も驚くほど安いですね。最近ラーメン屋さんで普通のラーメンを頂いても800円位はしますが、500円台ですか。
また、カレーも550円とは。驚きです。昭和の時代にタイムスリップした様な感じがします。
これだけ安く提供できて、尚且つ地元の大切な社交場となっている町食堂。小生も、応援していきたいですね。
今回もホッとする様な良い食レポありがとうございました。
またつまらないコメント、どうかご容赦下さい。
PS:小生もお笑いは好きですね。これは関西人のサガかも知れません。やはり身近に吉本興業があるせいでしょうね。マンネリのオチなんですが、それが出ると「やったー!出たー!」と言った感じでホッとする。それが面白い。これは、関東の人には、よく理解できないそうです。
浜ちゃんの話し方が、今の若者の話し方に近いかな。小生の世代は笑福亭鶴瓶さんかな。さんまさんや久本雅美さんになると、テンションが高すぎてついて行けません。
「そうやん、あかんやん、ちゃうやん、とかお笑い芸人さん使ってて楽しみにしててん」
そうです。関西人は、なんでも後ろに「やん」を付けたがります。
人を呼ぶのにも「やん」を付ける傾向があります。例えば、
「谷川さん」→「たにやん」 「まさかずさん」→「まさやん」
とか。小生も、よく言います。「かずやん」とか。
新潟では如何でしょうか?一度つこうてみたら、ええやん。
らーめん侍さんへ
食べに行ってお店の人と会話になることって滅多にないので話好きなら和やかないい時間が過ごせそうですがそんなに長くお話するわけですからね^^
しかもお茶うけもあったり帰りに「うまい棒」用意してくれるなんてうれしいです。(コンポタめっちゃ久々に食べたけどうまかったー^^)
安くしてくれるのは学生さんが通うし仕事の休憩に立ち寄る人などが多いからでしょうかねー。人情味あるお店ですねー(^^♪
東区も昔は工場地域だったと思います。食堂系のお店もけっこうあったのかもしれませんね。それを考えると東区がこんなに栄えてビックリです。人口も増えてるでしょうね^^
私も応援にお弁当買いに行こうかと思っています。
※吉本興業が近くにあったんですか。。。有名な方とかも見れたりして。
お笑いの人がエピソード話したりすると絶対オチがあるからそれは楽しみに聞いてしまう。けど「やったー」とか「でたー」とは違い「うまくまとめてるー!」「さすがうまーい!」な感じで
私は見てます。たまーにオチがいつくるんだ?と待ってるともじもじして「これで終わりです^^;」みたいなのもありますが周りの芸人さんが「ないんかい!」「オチないやんかー!」って
つっこんでくれるのでそれも楽しいです。
私もテンション高めはちょっと。。。スピード感あるのはいいし大声もいいかも。昔ながらの漫才も最近見れませんが好きですねー。
人に「やん」付けて言うのって親しい人じゃないと言いにくいかなー。
やっぱり「ちゃん」になってしまう。。。今度やんつけて言ってみようかな(*^^)v
つこっみはイントネーションが難しい~(>_<)(ミルクボーイなら分かりやすいかもです)でもゲームしてると「なんでやねーん」となります。