つけ麺

新潟市中央区

「煮干し中華 八」朝ラーもできる本格煮干し中華のお店

8カ月ぶりとなります。前回は朝ラー食べたので今回は昼からの通常メニューで攻めてみようと思います。!(`0´)ノ 朝7:30から営業している新潟市では貴重なお店です。夏季限定「冷やし煮干中華」始まりました。!毎年恒例となっている八の冷やし中華...
新潟市江南区・北区

「麺や 大舎厘」(だいしゃりん)新潟市辛つけめんランキング第1位!

1年以上のご無沙汰となりました。その間、一度来たんですがメッチャ行列で諦めて帰ったことがあります。大舎厘さんありがとうございます。ランキング新潟市辛つけめん部門で第一位につけさせてもらっているんですが、お店でも飾っていただいていました。一年...
新潟市東区

「ぼん蔵」新メニュー追加でリニューアル!

プーちゃん♪ママこんにちわ~プーちゃん♪です。大好きな「ぼん蔵」さんで新メニューが登場したと聞いて早速行ってきました!プーちゃん家で圧倒的な支持を得ている「ぼん蔵」さんは醤油部門、塩部門、味噌部門ですべてBEST5に入る超おススメ店なんです...
新潟市中央区

「麺処 WAKA」激辛好き必食!つけ麺もおススメ!

昨年の8月にオープンした「麺処 WAKA」さんにお邪魔しました。場所は新潟市中央区明石、新潟駅から徒歩5分くらいの場所です。佐渡にある「麺処 若」の2号店となります。店主は激辛カップメン「辛辛魚」で有名な「井の庄」で修業したそうなので激辛ラ...
新潟市西区・西蒲区

「麺者 風天 小針店」シビレと辛さがクセになるシビカラつけ麺

大好きなお店の一つ「麺者 風天」さんにお邪魔しました。およそ1年ぶりです。ここのシビカラがクセになるんですよね~♪10円~60円値上がりしていました。(10カ月前と比較)シビカラ味噌ラーメン ¥880⇒¥890シビカラつけ麺 ¥850⇒¥8...
新潟市東区

「焼きあごらーめん小池」濃厚な豚骨スープに焼きあごを合わせた風味豊かなコッテリスープが絶品!

オープンから2年近く経った「焼きあごらーめん小池」さんに久しぶりにお邪魔しました。新潟市東区の牡丹山にあるお店は今では東区の人気店となり土日は行列になるそうです。待合名簿に名前を書いて待つシステムなので寒い冬でも車の中で待ってられます。駐車...
新潟市東区

「八ちゃんラーメン」(閉店)

めっちゃ久しぶりです。いつも11時に来て「しまったーーー!!!」ってなってたんですけど今回11:30に来たら、「あれ?営業中になってる!」営業時間の変更【平日】11:00~14:00【土・日・祝日】11:00~20:00【定休日】木曜日※麺...
新潟市西区・西蒲区

「燕三条らーめん潤 寺尾店」オープンから3か月経った現在のメニューは?

昨年の10月にオープンした「燕三条らーめん潤 寺尾店」ですが、あれから3カ月経ちました。オープン時になかった券売機が置いてありましたが、この日は券売機の調子が悪く食券ではなくレジにて清算となりました。アララオープン時にお邪魔した時はオープニ...
燕市

「KUBOLABO」厳選された食材で作る絶品ラーメン

9か月ぶりにお邪魔しました。今回はどうしてもKUBOLABOのラーメンが食べてみたいと言っていた娘を引き連れ3人でお邪魔させていただきました。定休日や、急なお休みなど公式ツイッターでチェックしてください。「KUBOLABO」公式ツイッター「...
新潟市東区

「麺や来味」つけ麺編

2年ぶりにお邪魔しました。今回、お邪魔したのが土曜日だったんですが開店よりちょっと遅れて着いたらすでに満員!待ちとなりました。人気ありますねー!東区は土日はどのラーメン家さんも混むのでなるべく土日は行かないようにするか、開店前から待つように...