新潟市東区 【ぼん蔵】(ぼんぞう)冬季限定の「辛みそ」今年もやってたので食べてみた 新潟市東区にある「ぼん蔵」さんにお邪魔しました。およそ1年ぶりとなります。前回はラーチャンなど新メニューを追加してリニューアルしたんですが、その一方で我が家イチオシの「しょうゆ」がメニューから消えてしまうと言う悲しい出来事もありました。その... 2024.03.13 ~星4.0新潟市東区
新潟市西区・西蒲区 【支那そば 万作】激熱な札幌味噌ラーメンが登場!店主のこだわりがすごい! 2022年6月にオープンしたお店場所は新潟市西区木場。以前「らぁめんよしざわ」だったところです。駐車場は10台くらい止められます。海産物をたっぷり使用した「支那そば」や、香ばしい味の「チャーハン」など随所に店主のこだわりが感じられます。支那... 2024.03.08 ~星4.0新潟市西区・西蒲区
燕市 【KUBO LABO】KUBOLABO流の生姜醤油そば! 新潟県燕市にある「KUBO LABO」さんにお邪魔しました。1年3カ月ぶりと久しぶりお邪魔したらシステムが色々変わっていました。基本、木曜日が定休日となります。水曜日は昼、夜営業ですが、それ以外は昼営業のみとなります。店の前に貼りだされてい... 2024.02.20 ~星4.0燕市
新潟市西区・西蒲区 【麺や我駆 (がく)】2/25で閉店、最後にどうしても食べたかったあのラーメン 昨年の秋頃、突然の閉店宣言をされた「麺や我駆 (がく)」でしたが、12月8日~2024年2月25日の間だけ臨時営業しています。店員さんに確認したところ、やはり2/25で閉店されるようです。今後、居ぬきで他のお店が入る可能性はありますが、まだ... 2024.02.18 ~星4.0新潟市西区・西蒲区
新潟市西区・西蒲区 「ラーメン こまどり」名物のジャンボ餃子がおススメ 新潟5大ラーメンの一つ「新潟濃厚味噌ラーメン」の発祥のお店と言われています。もともと居酒屋さんと言うこともあり、メニューには一品料理や酒のつまみが多く、日本酒や焼酎も様々な銘柄が置いてありますので飲みメインで来る方も多いんです。本日は雪のち... 2024.02.08 ~星4.0新潟市西区・西蒲区
新潟市中央区 「荒川らーめん魂 あしら 万代シティ店」万代シティでいただく絶品味噌ラーメン 「荒川らーめん魂 あしら」は「赤シャモジ」や「まごころ亭」「角中うどん」などを展開している角中グループのお店です。村上市に本店があり、昨年の5月にこちら新潟市に2店舗目がオープンしました。フードコートなので気軽にいただけちゃいます♪他店舗な... 2024.02.02 ~星4.0新潟市中央区
新潟市中央区 【ラーメン亭 吉相 県庁前店】2種類の味噌ラーメン食べ比べ 新潟市中央区美咲町にある「ラーメン亭 吉相 県庁前店」さんにお邪魔しました。あまりに久しぶり過ぎて入り口間違えてラウンドワンに入ってしまうところでした。(ウソ)3年以上のご無沙汰となりました。!(その間、一度「物見山店」のオープンにお邪魔し... 2024.01.29 ~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区 【辛味噌亭 とうせんや】辛味噌でインパクトUP!安定の美味しさ「辛味噌らーめん」 新潟市中央区東大通にある「辛味噌亭 とうせんや」にお邪魔しました。新潟駅前の弁天通商店街にあるこちらのお店は創業20年以上になる老舗のお店となります。2022年10月に火事に遭い、新しくリニューアルした店舗になります。6年ぶりにお邪魔しまし... 2024.01.27 ~星3.5新潟市中央区
新潟市江南区・北区 【東光】麻婆麺と燕三条背脂ラーメンのコラボ 新潟市北区葛塚にある「東光」さんにお邪魔しました。新潟の人なら「北区」より「豊栄」と言った方が伝わりやすいと思います。めちゃくちゃ久しぶりで、なんと8年ぶりとなります。!店主は味噌の名店「こまどり」で修業したことでも有名です。この新店舗にな... 2024.01.22 ~星3.5新潟市江南区・北区
新潟市中央区 「ラーメン赤シャモジ 桜木店」土・日・祝は10時オープンになりました。 新潟市中央区桜木町にある「ラーメン赤シャモジ 桜木店」にお邪魔しました。来るたびに何かしら変わっているので今回も何か変わったのかな?と思っていたら「え?もう開店してる!」開店時間が変わってる!11時チョイ前に着いたらすでに開店してるじゃない... 2024.01.15 ~星3.5新潟市中央区