新潟市中央区 「かも新」驚きの旨み!新しくなった「醤油らーめん」がすごい! 知ってる方も多いと思いますが「三宝」グループのお店です。前回、新しいメニューが増えたと記事に書きましたが、今回更にメニューに改良を加え美味しさを追求し大幅にメニューをリニューアルしました。看板メニューだった『鴨だし中華そば』をリニューアルし... 2023.02.08 ~星4.0新潟市中央区
新潟市東区 【新潟市】「麺屋 だしだ」分厚い炙りチャーシューが迫力満点! 1年ぶりとなりました。県内最強とも言われるチャーシューが圧巻です。!今回は今まで頼んだことがないチャーシュー麺を頼んでみようと思います。!30円値上がりしていました。(1年前と比較)あらゆるものが値上がりしている昨今、ラーメン屋さんも大変だ... 2022.12.06 ~星4.0新潟市東区
長岡市 「寺泊こまどり」巻こまどりと何が違う? こちらの「寺泊こまどり」さんは「こまどり」で修業された方が暖簾分けで出されたそうです。巻の「こまどり」さんは今まで何回もお邪魔したことがありますが、こちら「寺泊こまどり」さんは今回が初めてです。「角上魚類」や「山六水産」などが立ち並ぶ通称「... 2022.11.05 ~星3.5長岡市
その他下越 「中華そば じるば」隠れた名店!創作意欲旺盛な店主が作る絶品らーめん! 胎内市にある「じるば」さんにお邪魔しました。ミシュランガイド新潟2020の「ミシュランプレート」を獲得したお店です。今回初めてお邪魔しましたけど、オープンから10年ほど経っているお店で今まで行こう行こうと思いつつずっと行けず、この度ようやく... 2022.10.25 ~星3.5その他下越
新潟市南区・秋葉区 「ラーメン屋 まんぷく」隠れた名店!ほのぼの中華そばと、コク旨醤油らーめんが絶品! 新潟市南区(旧白根市)にあるこちらのお店「ラーメン屋 まんぷく」常連さんが多い昔ながらのお店です。白根市街地の旧街道沿いなんですが、今は国道8号線白根バイパスができて全くこの通りを通らなくなりました。昔は国道8号通るときは絶対に通っていた道... 2022.10.02 ~星4.0新潟市南区・秋葉区
燕市 「中華蕎麦 おか部」燕市にオープンした清楚系鶏清湯のお店 8/30「中華蕎麦 おか部」オープン!場所は新潟県燕市井土巻。居酒屋さんなどが入っている県央ヒルズという建物内です。建物前に共同駐車場があります。20台位止めれそうな広さです。すぐ近くに人気ラーメン店「織蔵」があります。昨年、巻にオープンし... 2022.09.02 ~星4.0オープン燕市
新潟市西区・西蒲区 【新潟市】「Ramenらぁめん蓮」(れん)まるでブラックらーめん!「黒醤油らぁめん」 1年ぶりにお邪魔しました。10時オープン!早いオープンは助かります。いつの間にかお隣にハンバーガー屋さんが出来ていました。!気になる~~~今度食べてみよう。さて、「Ramenらぁめん蓮」って言ったら「黒醤油らぁめん」なんですね~ブラックらー... 2022.08.13 ~星4.0新潟市西区・西蒲区
新潟市西区・西蒲区 「中華蕎麦 采の芽」旨み際立つ清楚系鶏清湯 新潟市西蒲区巻甲にある「中華蕎麦 采の芽」にお邪魔しました。オープンから8カ月ほど経ちましたが、毎日行列が凄いことになってると聞いていましたが、本日平日にも関わらず開店前から20人以上並びました。(私たちはスターティングメンバー確保の位置)... 2022.06.25 ~星4.0新潟市西区・西蒲区
オープン 「麺屋粋翔(いっしょう) 古町別邸」古町小路に粋なラーメン屋さんがオープン! 西堀通りと古町通りを繋ぐ小路にはたくさんの飲み屋さんや飲食店が軒を連ね、かつて花街として栄えた小路は今も風情ある街並みが並んでいます。そんな風情ある場所に4/21グランドオープンしました!麺屋粋翔(いっしょう) 古町別邸場所は新潟市中央区西... 2022.04.23 ~星4.0オープン新潟市中央区
新潟市中央区 「麺屋 坂本01 新潟駅前店」(閉店) 前回の記事1年半ぶりとなります。「ミシュランガイド東京2018」でミシュランビブグルマンに選出された実績を持つお店が新潟に進出したということで話題となったお店です。新潟に移転してからも「ミシュランガイド新潟2020」でミシュランビブグルマン... 2022.03.05 ~星4.0新潟市中央区