カップ麺 ファミリーマート限定「三宝亭 全トロ麻婆麵」と「三宝亭 酸辣湯麺」を食べてみた。 三宝亭って言ったら新潟県民なら知らない人がいないほど人気のあるお店なんですが、その三宝亭の人気メニューである「全トロ麻婆麺」と「酸辣湯麺」がカップ麺になって販売されているんです。全国のファミリーマートにて数量限定で販売されています。昨年、「... 2022.04.18 カップ麺
新潟市西区・西蒲区 「夢を語れ新潟」1年経って変わったことは? 昨年の3月にオープンして早1年経ちました!1周年おめでとうございます。^^オープン時の記事1年ぶりに行ってきました「夢を語れ新潟」!やっぱ人気がスゴい!全く衰えを見せない人気です!玄関には「代表待ち禁止」の文字!人気店ゆえにルールも厳しくな... 2022.04.16 ~星3.5新潟市西区・西蒲区
その他下越 「麺屋 八戒(はっかい)」旨辛な香辣麺(シャンラーメン)がおススメ! 新発田市の「麺屋 八戒」(はっかい)さんにお邪魔しました。(`0´)ノ こちらのお店、激辛な香辣麺(シャンラーメン)が人気と聞いていつか行ってみようとチェックしていたお店なんです。香辣麺の他に「香辣麻婆麺」や「香辣担々麺」など香辣だけでも3... 2022.04.14 ~星3.5その他下越
新潟市中央区 「博多 一風堂 新潟店」新しくなった極からか麺編 前回の記事1年半ぶりにお邪魔しました。いきなりですけど「極からか麺」って食べたことありますか?かなり前に食べたことあるんですけど、新しくなった「極からか麺」はまだ食べてないので今回久しぶりに食べて来ましたよ~♪一風堂に来たら「ルイボスティー... 2022.04.12 ~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区 「おもだかや 女池店」大盛り編 前回の記事半年ぶりにお邪魔しました。相変わらずすごい人気です。!11時15分オープンですが、11時頃から店内に入って好きな席に座って待ちます。15分になったら一斉にオーダースタート!「支那そば」新潟市民に古くから愛され続けてきたその味はスッ... 2022.04.09 ~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区 「麺屋 しゃがら 弁天橋店」リニューアルしてガッツリ系に! 前回の記事2年半ぶり?久しぶりにお邪魔したら花輪が出ていたので何事かと思ったらリニューアルしたっぽいです。!このお店道路沿いから引っ込んだところにあるからこちらの駐車場に入らないと気が付かないんですよね。そう言えば2年半前に来た時に店の周り... 2022.04.06 ~星3.5新潟市中央区
オープン 「麺者風天 東明店」(マゼソバ風天)東区にオープンした風天の気になるメニューは? 3/30 「麺者風天 東明店」(マゼソバ風天)がオープンしました。!場所は新潟市東区東明の「アオゾラメンポ」跡地です。近くには家系ラーメンの奥村家があります。店内は4人掛けのテーブル席2席、壁側に2人掛け、カウンター7席?くらい「麺者風天」... 2022.04.03 ~星3.5オープン新潟市東区
新潟市西区・西蒲区 「ちゃーしゅうや武蔵 アピタ西店」辛つけめん編 前回の記事1年以上のご無沙汰となりました。今回は「ちゃーしゅうや武蔵 アピタ西店」さんにお邪魔しました。こちらのお店いつも行列で待合の椅子には必ず何人か座っているんです。人気ありますね~20円値上がりしていました(1年前と比較)生姜醤油らー... 2022.04.01 ~星3.5新潟市西区・西蒲区
新潟市東区 「まぐろ節中華そば 温知(おんち)」三白湯のこってり中華編 前回の記事昨年の12月にオープンして3か月ほど経ちましたが、早くも第2弾行ってきました。!前回は「特製まぐろ節の塩中華そば」と「まぐろ節の醤油中華そば」をいただいたので今回は「三白湯のこってり中華」をいただいてきました~♪メニューは「まぐろ... 2022.03.30 新潟市東区
ランキング 新潟市「辛つけめん」ランキング2022!上半期 皆さん、こんにちわ!ラーメンブロガーのプーちゃん♪です。ラーメンブロガーとして10年以上新潟県内のラーメンを食べ歩いた私たち夫婦が選ぶ選りすぐり5選!新潟のおすすめラーメンランキング!では「醤油」「塩」「味噌」「麻婆麺」の4つの部門でお勧め... 2022.03.27 ランキング