ランキング

新潟市「辛つけめん」ランキング2022!上半期

皆さん、こんにちわ!ラーメンブロガーのプーちゃん♪です。ラーメンブロガーとして10年以上新潟県内のラーメンを食べ歩いた私たち夫婦が選ぶ選りすぐり5選!新潟のおすすめラーメンランキング!では「醤油」「塩」「味噌」「麻婆麺」の4つの部門でお勧め...
新潟市西区・西蒲区

「三宝亭 山田店」新潟県民から愛され続ける「五目うま煮麺」食べたらハマります。!

前回の記事安定の美味しさ、定期的に来たくなるお店ですね。^^とくに三宝亭さんのチャーハンは間違いない旨さ!以前、「秘密のケンミンSHOW極」で新潟県の「三宝亭」が紹介されていたんですが「新潟県民なら知らない者はいないレベルのラーメンチェーン...
新潟市中央区

「古町ぺんぎん商店」新潟市でいただく「とん汁ラーメン」

昨年の8月、古町通にオープンした「古町ぺんぎん商店」さんにお邪魔しました。古民家をリノベーションしてとってもオシャレなお店に大変身!こう見えて豚汁専門店なんです!マジっすか!どう見てもオシャレなカフェにしか見えませんけど?^^;ケーキセット...
新潟市西区・西蒲区

麺や我駆 (がく)「濃厚えびらーめん」魚介と海老の濃厚ハーモニー

前回の記事前回は初めて辛つけめんをいただいたんですが、ビックリするくらい美味しくて感動しました。今回も再び辛つけめんと、まだ食べたことがない濃厚えびらーめんをいただいてきました。♪お値段一気に値上がりしていました。(3か月前と比較)濃厚らー...
新潟市江南区・北区

「麺や 大舎厘」超濃厚な魚介豚骨スープ!

前回の記事およそ1年ぶりです。女池上山店が昨年の5月で閉店して新たに万人家としてスタートしたのは記憶に新しいです。つけめん弁当やつけ汁が2種類付いたダブルつけ麺など斬新なメニューを取り入れ集客に取り組んでいましたが厳しかったようです。私は大...
新潟市中央区

「餃子の王将 新潟近江店」にんにく激増し餃子をテイクアウトしてみました♪

ママ餃子の王将って初めてだよね!?パパそうだっけ?だいぶ前に一度あっちのお店入ったことあるよママあそこのお店「大阪王将」だよ!未だ「大阪王将」と「餃子の王将」が同じお店だと思っていた貴重な人がいました。( ̄m ̄)プッもともとは「餃子の王将...
燕市

杭州飯店 「五目チャーハン」編

前回の記事5カ月ぶりにお邪魔しました。今回は未だかつて1度も食べたことがないチャーハンを食べてみよう!ということで行って参りました。!(`0´)ノ メニューは特に変わりなし。こちらのお店、ほとんどのお客さんが「中華そば」を頼むのであまりメニ...
その他下越

「中華そば 熊屋」煮干し好きも納得の煮干し中華!

昨年の6月にオープンした「中華そば 熊屋」さんにお邪魔しました。^^胎内市中条駅の西口にある「のれん街」の一角にあります。「のれん街」には「中華そば 熊屋」の他に「串揚げ麺楽」「駅前酒房NICO」(居酒屋)「洋食ダイニング ビストロベース」...
新潟市西区・西蒲区

「中華そば 西巻流」つけ麺編

前回の記事およそ10カ月ぶりにお邪魔しました。オープンしてから1年くらい経ちましたが開店前から行列が出来るほど人気のお店となりましたね。お店に入ると煮干しのいい香りがします。♪カタクチイワシ、マイワシ、ウルメイワシの3種の煮干しを合わせて極...
オープン

新店オープン特集

昨年の10月から現在までにオープンした新店を集めてみました。一挙、半年分の新店情報です!店名をクリックすると記事に飛びます。10/18オープン 「横浜家系ラーメン 町田商店 竹尾インター店」横浜家系ラーメン 町田商店 竹尾インター店住所:新...