"中央区"

オープン

「みそ蔵らーめん花咲」4/15中央区沼垂東にオープン!

4/15「みそ蔵らーめん花咲」オープン!新潟市中央区沼垂東の栗の木バイパス沿い「寄ってけ亭」の隣、「N-1万代店」「とんかつ政ちゃん沼垂本店」並びです。栗の木バイパス沿いで交通量の多いところなので出入時注意が必要です。駐車場は店の前に2台、...
新潟市中央区

【麺や真玄】朝ラー営業中!朝はオ・ト・ク♪

新潟市中央区長潟にある「麺や真玄」さんにお邪魔しました。随分と久しぶりで、なんと3年ぶりとなりました。最近、朝ラーを始めたようで、水~土の7:00~10:00まで朝メニュー。11:00から通常メニューの営業となります。※朝のラストオーダーは...
新潟市中央区

【ラーメンあおきや スーパーセンタームサシ新潟店】『ムサシ食品館』から『ロピア ムサシ新潟店』になって変わったこと

5/23に『スーパーセンタームサシ新潟店』内にあった『ムサシ食品館』が『ロピア ムサシ新潟店』になったのはお気づきでしたでしょうか?いやいや、気づく気づかないの問題じゃないでしょ!あれだけ話題となりニュースでもオープン日に大行列になっていた...
オープン

【麺や 燈花(とうか)】ドロ系濃厚つけ麺の名店が9年の時を経て復活オープン!

6/17 「麺や 燈花(とうか)」復活オープン!場所は新潟市東区はなみずき。新潟バイパス竹尾IC降りてすぐのところ。「らー麺ようすけ」跡地です。「麺や 燈花」(とうか)覚えている人いらっしゃいますか?新潟市中央区弁天橋通にあったお店でドロド...
新潟市中央区

【煮干し中華 八  堀之内店(はち)】朝ラーって言ったらここ!お得な朝メニューに注目!

新潟市中央区堀之内南にある「煮干し中華 八 堀之内店」さんにお邪魔しました。朝7:30から朝ラーがいただけるありがた~いお店です。およそ5か月ぶりとなります。前回来た時に新しい券売機になっていて驚いたんですが、今回もその新しい券売機を見て驚...
新潟市中央区

【手揉み中華そば 八兵衛】(はちべい)「ド」が付くほど煮干しを効かせたインパクト大な「 ド煮干し中華そば 」

新潟市中央区南笹口にある「手揉み中華そば八兵衛はちべい」さんにお邪魔しました。ドンキホーテ新潟駅南店が入っているビルの1Fにあります。ドンキ側からと歩道側の2か所出入口がありますのでどちら側からも出入りできます。平日:11:30~22:15...
新潟市中央区

【山岡家 新潟新和店】24時間営業が強すぎる!いつ行ってもOK

新潟市中央区新和にある「ラーメン山岡家 新潟新和店」さんにお邪魔しました。1年以上のご無沙汰となりました。お得なサービスセットは平日11時~14時までのサービスとなります。今現在の期間限定は「カレーとんこつラーメン」でした。少し迷いましたが...
オープン

【ラーメン食堂 新潟ロック】朝7時オープン!角中グループの新業態はラーメン食堂!

5/22(木) 「ラーメン食堂 新潟ロック」グランドオープン!場所は新潟市中央区女池南、紫鳥線沿い「唐揚げ専門 はっぴ商店 女池店」同建物、「HARE/PAN 新潟女池店」跡地になります。「赤シャモジ」「まごころ亭」など展開している角中グル...
新潟市中央区

【まっくうしゃ 本店】話題の「ちゃん系ラーメン」をインスパイアしたラーメンやら、「まぜそばナイト」やらいろいろやってま~~~す

新潟市中央区上近江にある「まっくうしゃ 本店」さんにお邪魔しました。およそ1年ぶりとなる「まっくうしゃ 本店」さんですが、ただいま、東京を中心にブームになっている「ちゃん系ラーメン」をインスパイアした「まくちゃん中華そば」や、4/17「まぜ...
新潟市中央区

【味の店 ちづる】らーめんセットのレベルが高かった

新潟市中央区新和にある「味の店 ちづる」さんにお邪魔しました。こちらの場所は以前「さんぽう亭 新和店」や「らーめん 三宝亭 独立支援ラボ」など三宝グループの系列店が続いており、こちらの「味の店 ちづる」も三宝系列のお店です。「味の店 ちづる...