つけ麺

オープン

東区【めんや 銀猫】「つけめん・らーめん 猫満」がリニューアルオープン!

3/10 「めんや 銀猫」リニューアルオープン!新潟市東区の赤道沿いにあった「つけめん・らーめん 猫満」がこの度リニューアルオープンしました。しばらくお邪魔していなかったので超久しぶりとなりました。!店名が変わったくらいで外観、店内は以前の...
新潟市江南区・北区

【麺や 大舎厘】(だいしゃりん)魚介の香りが引き立つ旨辛な一杯「辛つけ麺」

豪雪地帯として知られる新潟県ですが、新潟市内は佐渡に守られているおかげで、あまり雪が積もらないんです。先日の大寒波で新潟市内も雪が降りましたが、こんな感じです。江南区は新潟市内の中では比較的雪が多い地域ですが、それでもこんなもんです。佐渡あ...
新潟市中央区

【ラーメン亭 孔明(こうめい)】新潟市内トップレベルの美味しさ「つけめん」

10年に一度という強烈な大寒波到来ということですが、新潟市内はほとんど雪が降りませんでした。気象庁、あるいはニュースの気象情報で度々見かける「10年に一度」という言葉、多くないですか?気のせいかもしれませんが、毎年聞いているような気がします...
新潟市中央区

【ラーメンまっくうしゃ 笹口店】この辛さがクセになる!「ばくだん味噌」

毎年2月に発表される総務省の家計調査「ラーメン消費額」で山形市が3年連続の1位となり、新潟市はまたしても2位に終ってしまいました。しかも今回は、1位「山形市」¥22389だったのに対して、2位の新潟市は¥16292と水をあけられてしまいまし...
新潟市中央区

【煮干し中華 八 堀之内店】最新式の券売機導入!QRコード決済OK♪

新潟市中央区堀之内南にある「煮干し中華 八 堀之内店」さんにお邪魔しました。朝7:30から朝ラーがいただけるありがた~いお店です。^^およそ10か月ぶりとなります。月曜定休だったのが定休日なしになってました。その間に券売機が最新式のタッチパ...
新潟市西区・西蒲区

【ちゃーしゅうや武蔵 アピタ西店】塩らーめんってあったっけ?

2/7気象庁より新潟市に「顕著な大雪に関する気象情報」が発表されました。顕著な大雪?初めて聞く気象情報ですよね?新潟市は2月までほぼ雪がない状態でしたが、2/7新潟市中央区では3時間に26cm、さらに観測史上1位となる6時間で44cmの降雪...
新潟市中央区

【中華そば 石黒】煮干し系ならやはりここ!さらに進化した「中華そば」

新潟市中央区弁天通にある「中華そば 石黒」さんにお邪魔しました。2019年にこちらへ移転してきて早5年経ちました。煮干しをガッツリと効かせた青森由来の「煮干しラーメン」をいち早く新潟市に取り入れ話題にもなりました。「ニボニボ系」や「激ニボ」...
新潟市西区・西蒲区

【三宝亭 山田店】三宝中華飯セットが最強すぎた!

新潟市西区山田にある「三宝亭 山田店」さんにお邪魔しました。ふるさと村のすぐ近く、向かいには「レストラン三宝」もあります。本日、土曜日と言うこともあってか、11時開店直後に伺ったらすでに8割ほど席が埋まっていて、あっという間に店内満員となり...
新潟市西区・西蒲区

【麺者風天 小針店】ガツンと効いた煮干しに焦がした醤油が決め手「焦がし醤油らーめん」

麺者風天はここ「小針店」のほか「亀田店」「新崎店」「東明店」「駅前店」と5店舗展開しています。人気の「汁なし辛肉まぜそば」や、シビカラの刺激がクセになる「シビカラ味噌らーめん」など若者を中心に大人気のお店です。大盛10円、特盛20円という腹...
三条市

【麺処 清水 三条店】濃厚煮干しつけめん編

三条市上保内にある「麺処清水 三条店」さんにお邪魔しました。「麺処清水」は東京の「柴崎亭」で修業を積んだ清水氏が南魚沼市で始めたお店で、こちらの「麺処清水 三条店」はフランチャイズ店として「グレートカンパニー」さんが経営しています。「グレー...