煮干し

新潟市西区・西蒲区

【三宝亭 山田店】三宝中華飯セットが最強すぎた!

新潟市西区山田にある「三宝亭 山田店」さんにお邪魔しました。ふるさと村のすぐ近く、向かいには「レストラン三宝」もあります。本日、土曜日と言うこともあってか、11時開店直後に伺ったらすでに8割ほど席が埋まっていて、あっという間に店内満員となり...
新潟市西区・西蒲区

【麺者風天 小針店】ガツンと効いた煮干しに焦がした醤油が決め手「焦がし醤油らーめん」

麺者風天はここ「小針店」のほか「亀田店」「新崎店」「東明店」「駅前店」と5店舗展開しています。人気の「汁なし辛肉まぜそば」や、シビカラの刺激がクセになる「シビカラ味噌らーめん」など若者を中心に大人気のお店です。大盛10円、特盛20円という腹...
三条市

【麺処 清水 三条店】濃厚煮干しつけめん編

三条市上保内にある「麺処清水 三条店」さんにお邪魔しました。「麺処清水」は東京の「柴崎亭」で修業を積んだ清水氏が南魚沼市で始めたお店で、こちらの「麺処清水 三条店」はフランチャイズ店として「グレートカンパニー」さんが経営しています。「グレー...
新潟市東区

【燕三条らーめん潤 中山店】新メニュー追加で更にパワーアップ!

およそ2年ぶりとなりました。「この間、寺尾店(閉店)に何度かお邪魔しました」潤さんは定期的に来たくなるお店の一つですね。寺尾店が出来て重宝していたのに閉店してしまったので、結局ここに来るしかなくなりました。ここは末永く営業していただきたいで...
新潟市中央区

【麺家 味勲拉(あじくら)】土日祝は10時オープン。豊富なメニューでファミリーでもOK

新潟市中央区上近江にある「麺家 味勲拉」(あじくら)さんにお邪魔しました。11時ちょっと前に着いたらすでにオープンしてるじゃん!土日祝は10時オープンでした!3年ぶりと随分と久しぶりとなりましたね~いつの間にか券売機になっていましたが、Pa...
新潟市東区

【麺屋 だしだ】新しくなった「だしだ醤油」ネオクラシックなスタイルで、より味わい深く

新潟市東区粟山にある「麺屋 だしだ」さんにお邪魔しました。およそ2年ぶりとなりましたが、一番人気である「だしだ醤油」が全面改良され、より魅力的になっていました。今まで「だしだ醤油」と「にぼし醤油」の2種類の醤油ラーメンがありましたが、「にぼ...
新潟市江南区・北区

【えぼし製麺】リニューアルオープンしてさらに磨きをかけたメニューに注目!

今年の8/1にリニューアルオープンした「えぼし製麺」さんにお邪魔しました。店名も「拉麺えぼし」から「えぼし製麺」へと変更、外壁の店名も「えぼし製麺」と変更されていました。「煮干し中華そば」は残りましたが、さらに改良されたものになっています。...
新潟市西区・西蒲区

【三宝亭 山田店】全メニュー何を食べても間違いない美味しさ

新潟市西区山田にある「三宝亭 山田店」さんにお邪魔しました。ふるさと村のすぐ近く、向かいには「レストラン三宝」もあります。およそ9か月ぶりとなります。値上げが止まりません。更に値上がりしていました。2年前800円台だった「五目うま煮麺」が今...
上越市

【宝来軒 総本店】つけ麺日本一を決める「大つけ麺博」に出場決定!

昭和8年(1933年)に創業、90年を超える老舗ラーメン店です。10年ほど前に外観などリニューアルしてキレイになりました。メニューは創業当時から受け継がれている味を守りつつ、新しいメニュー作りにも力を入れています。8年ぶりにお邪魔しました。...
新潟市東区

【らーめん 滋魂(じこん)】脂が決め手!脂の旨みが引き立つコッテリらーめん

新潟市東区松崎にある「らーめん 滋魂(じこん)」さんにお邪魔しました。新潟市では人気の高いラーメン屋さんで土日になると行列必至です。駐車場があるもののかなり難易度が高い駐車場で運転に自信がない方は止めるの困難です。自信のない方は開店前のまだ...