新潟市西区・西蒲区「食堂 栄安」昭和レトロな食堂はお値段も昭和のまま!ラーメン¥400! 錆びたトタン板が歴史を感じさせる昔ながらの大衆食堂「食堂 栄安」さんにお邪魔しました。 店の前にはおかもち専用のバイクが止められています。出前もするんですね。!近所の方が羨ましいです。 新潟市西区寺尾上にあるこちらのお...2023.03.14~星3.5新潟市西区・西蒲区
燕市「らーめん みずさわ 吉田店」燕市でいただく長岡生姜醤油らーめん 背脂ラーメンの聖地、燕市に根付く長岡生姜醬油の老舗「らーめん みずさわ 吉田店」にお邪魔しました。 3年ぶりとなります。 先日、3/1に「らーめん みずさわ 燕三条店」がオープンしたそうです。場所は燕市井土巻、...2023.03.12~星3.5燕市
新潟市中央区「ラーメン めんくま」味噌らーめん編 およそ5カ月ぶりです。 新潟市では数少ない生姜醤油がいただけるお店です。 もともとは生姜醬油の人気店「ヒグマ」だったんですが経営者の交代により店名を変えて「めんくま」となった次第です。 メニューはヒグ...2022.12.07~星3.5新潟市中央区
新潟市江南区・北区「麺屋 鶏処-TORIKO-」オリジナルの生姜醤油が旨い! 江南区(旧亀田)の市街地から少し細い道を入った住宅街にあります。 5年前に一度お邪魔した以来です。 以前より駐車場のスペースが増えましたね!店舗脇の駐車場ですが以前は4台分でしたが今は倍の8台に増えていまし...2022.11.08~星3.5新潟市江南区・北区
長岡市「麺ゃ けん」長岡に新たな生姜醤油ラーメンのお店がオープン! 生姜醤油の聖地、長岡に新たな生姜醤油のお店ができました! 9/15「麺ゃ けん」オープン! 「麺や」ではなく「麺ゃ」です。ちっちゃい「ゃ」です。 場所は長岡市の越路で「原信 来迎寺店」の近く、関越自動車道...2022.09.24~星3.5長岡市
その他中越【新潟県】「麺処 いずも屋」出雲崎に新店オープン! 国道42号シーサイドライン沿いを出雲崎まで走ると「越後出雲崎 天領の里」と言う道の駅が見えてきます。 日本海を望む絶景のドライブコースとしても人気の高いところです。^^ そんな場所にラーメン屋さんがオー...2022.09.06~星3.5その他中越オープン
新潟市西区・西蒲区【新潟市】「Ramenらぁめん蓮」(れん)まるでブラックらーめん!「黒醤油らぁめん」 1年ぶりにお邪魔しました。 10時オープン!早いオープンは助かります。 いつの間にかお隣にハンバーガー屋さんが出来ていました。!気になる~~~今度食べてみよう。 さて、「Ramenらぁめん蓮」って言ったら「黒醤油...2022.08.13~星4.0新潟市西区・西蒲区
新潟市中央区「青島食堂 司菜トキメッセ店」新潟市内でもいただける長岡生姜醬油ラーメン 4年ぶりにお邪魔しました。 ∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!そんなに来てなかったっけ? つか、「司菜」(スーツァイ)ってどういう意味?わかる人います?^^; 青島食堂 生姜醤油ラーメンの草分け的存在であ...2022.07.14~星4.0新潟市中央区
長岡市「ラーメンおこじょ」生姜醤油でラーチャン 生姜醤油の聖地長岡市には「青島食堂」「あおきや」「みずさわ」「ヒグマ」「たいち」などなど生姜醤油のラーメン店が数多くありますが、チャーハンとセットでいただけるお店ってなかったですよね? カリスマ店主またまたやっちゃい...2022.07.01~星4.0長岡市
新潟市中央区「ラーメン めんくま」生姜醤油に背脂入れるとこうなります。 3カ月ぶりとなります。 前回の記事 前からやろうと思ってたやつなんですけど、生姜醤油に背脂トッピングしたら「土佐屋」みたいな味になるのかな? らーめんの土佐屋の記事 2個前の記事でやろうと思った...2022.06.01~星3.5新潟市中央区