小千谷 【らーめんヒグマ 小千谷本店】値上げラッシュでラーメン価格が高騰する中、全く揺るがずラーメン一杯600円! 前回お邪魔した時から2年経った昨今、世の中は値上げラッシュで「食品」や「日用品」、「電気」「ガス」「水道」「ガソリン」などあらゆるものが値上がりし家計に大きな負担がかかっています。「原材料価格の高騰」「ロシアのウクライナ侵攻の長期化」「急激... 2024.05.17 ~星4.0小千谷
イベント 【大つけ麺博Presents 新潟ラーメンバトル】第1陣行ってきました! 「大つけ麺博Presents 新潟ラーメンバトル」が新潟ふるさと村で始まりました。!期間は2024年5月11日~6月2日の毎週末に開催されます。※土日だけですよ~~~間違えないでね~~バトルに参加する新潟県内のラーメン店4軒+県外からの応援... 2024.05.14 イベント
オープン 【食堂ミサ ピアBandai店】上越妙高エリアの人気店「食堂ミサ」が新潟市にオープン! 4/26(金)「食堂ミサ ピアBandai店」オープン!ゴールデンウィーク中に一度お邪魔しようと思い伺ったんですが、あまりの行列に断念!ゴールデンウィークが終わってから再度伺いました。上越・妙高エリアで絶大な人気を誇る人気店で、新潟県内のみ... 2024.05.11 ~星3.5オープン新潟市中央区
新潟市西区・西蒲区 【麺屋 ななひら】蒙古タンメンみたいな超激辛ラーメン「ドラゴンらーめん」がヤバかった! 新潟市西区にある「麺屋 ななひら」さんにお邪魔しました。ここも超久しぶりですねーーー!!!5年ぶり?くらいです。ここの前を通るといつも駐車場がいっぱいで「入るの大変そうだね~」何て言ってるんですが、駐車場が狭く斜め駐車しないといけないから数... 2024.05.09 ~星4.0新潟市西区・西蒲区
燕市 【燕三条 中華そば 鬼にぼ】二郎系、煮干し系、燕三条系、濃厚魚介系などあらゆるニーズに対応した幅広いメニューがいただけます。 新潟県燕市吉田にある「燕三条 中華そば 鬼にぼ」さんにお邪魔しました。2年ぶりですね!二郎系、あっさり煮干し、濃厚煮干し、燕三条背脂系、濃厚魚介系などあらゆるニーズに対応した幅広いメニューと、新潟県内に新しい味を提供してくれる限定麺には目が... 2024.05.05 ~星3.5燕市
新潟市西区・西蒲区 【お食事処 大吉 大学前店】新潟大学近くにあるリーズナブルなお値段が魅力の食堂 新潟大学の近くにある「お食事処 大吉 大学前店」さんにお邪魔しました。正確な創業年はわかりませんが、おそらく20年ほどは経っていると思われます。(33年ほど経っているそうです)「お食事処 大吉 」は新潟市内に3店舗あり、こちら「大学前店」と... 2024.05.02 ~星3.0新潟市西区・西蒲区
オープン ニイガタ バル ★ 麺横丁【CoCoLo新潟】グランドオープン!「マゼシャモジ」行ってきました! 4/25 ニイガタ バル ★ 麺横丁【CoCoLo新潟】グランドオープン!新潟駅の再開発に伴い、新たな商業施設「CoCoLo新潟」がグランドオープンしました。CoCoLo新潟公式インスタグラム「ニイガタバル★麺横丁」には、県内の人気ラーメン... 2024.04.27 ~星3.5オープン新潟市中央区
オープン 【麺匠 新(あらた)】新潟市江南区に新店オープン! 4/23 「麺匠 新」(あらた) 新店オープン!場所は新潟市江南区鵜ノ子「麺屋かずを」の跡地です。店名の「新」は「しん」×ではなく「あらた」〇と読むようです。朝7:00オープン!朝7時から朝ラーできるとあって朝食や早目のお昼など需要がありそ... 2024.04.26 オープン新潟市江南区・北区
オープン 【メガ豚パンチ】新潟市東区にガッツリ系の新店がオープン! 「麺×肉×ベジ メガ豚とんパンチ」2024年4月25日グランドオープン予定グランドオープンの一足先にレセプションにお邪魔させてもらったので皆様に紹介しま~~す♪場所は新潟市東区の東区役所の裏手にある「DAMZ木戸店」の駐車場内です。店名から... 2024.04.24 ~星3.5オープン新潟市東区
オープン 【ラーメン 南の】新潟市南区(旧白根市)に新店オープン! 4/21 「ラーメン 南の」 グランドオープン!場所は新潟市南区(旧白根市)、国道8号線沿いで『俺のラーメンジョー』跡地となります。店舗前が共同駐車場になっており、かなり広めで30台ほど止められそうです。(止めていい場所、悪い場所があるかも... 2024.04.23 ~星3.5オープン新潟市南区・秋葉区