新潟市中央区

新潟市中央区

「Shanghai Fun Dining 楼蘭」(ろうらん)三宝グループの本格中華レストラン

三宝グループの本格中華レストラン「Shanghai Fun Dining 楼蘭ろうらん」。2016年にけやき通りから移転して現在の場所にオープンしました。本格薬膳火鍋や点心など極上の本格中華がリーズナブルな価格でいただけます。^^店内はモダ...
新潟市中央区

【新潟市】「東華楼 新和店」激辛石焼きマーボー麺編

4年ぶりにお邪魔しました。毎月10日はサービスデーで麺類すべて200円OFF!別に狙って行ったわけではないんですが、たまたま10日だったので2人で400円もお得に食べれちゃった♪ラッキ~~~♪だから混んでたのか~^^;物価上昇のあおりを受け...
新潟市中央区

【新潟市】「煮干し中華八 堀之内店」朝7時半からいただける朝ラーのレベルが高い!

4カ月ぶりとなります。朝7時半から営業!これこそ朝ラーです!10時からとか遅い遅い7時半です!前回の記事前回来た時に当ブログにて最高評価を付けていた「煮干しつけ麺」がメニューから消えていてショックだったんですが、今まで嫌と言うほど食べてきた...
新潟市中央区

【新潟市】「ラーメン山岡家 新潟新和店」【限定麺】旨辛らーめんを食べてみた。

24時間営業のラーメン屋さん「山岡家」!新潟にも随分店舗増えましたよね。^^新潟市、長岡市、上越市どこでもいただけます♪「家系」のラーメン屋さんと間違いやすいですが、家系ではありません。前回の記事ほとんどのメニューが20円値上がりしていまし...
新潟市中央区

「元祖新潟濃厚味噌 東横 愛宕店」(閉店)

1年ぶりにお邪魔しました。前回お邪魔した時は「みやたこです。もじやwith東横」としてリニューアルしたんですが、1年足らずで閉店、改めて「元祖新潟濃厚味噌 東横」として再オープンしました。定食類も始めてメニューの幅がグッと広がりましたね。!...
新潟市中央区

【新潟市】「まっくうしゃ 本店」夏季限定「鬼おろし冷やしぶっかけらーめん」編

半年ぶりにお邪魔しました。前回の記事10時オープンで時間限定の朝ラーメンを始めたんですが、今現在は朝メニューがなくなっていました。開店時間10時オープンは変わりありません。営業時間は10時オープンの21時LOの通し営業となります。20円~3...
新潟市中央区

【新潟市】「笑美寿亭」坦々麺推しの店で五目うま煮麺と麻婆麺を食べてみた。

3年ぶりにお邪魔しました。3年前の記事15種類の担々麺があるというから担々麺専門のお店なのかな?って思いますよね?ところがどっこい!坦々麺以外のメニューもまぁまぁあるんです!ビックリ!つか、そもそもこちらのお店中華系のお店なので中華麺、ご...
新潟市中央区

【新潟市】「麻婆会館 南笹口店」珍しい青と白の麻婆麺!

半年ぶりです。これで3回目だからほぼほぼメニュー制覇したんじゃないでしょうか?今回はまだ食べてないメニューいってみましょう(`0´)ノ 前回の記事そう言えば長岡にもオープンしたんですよね。!今度、長岡の方にも行ってみたいと思います。^^更に...
新潟市中央区

【新潟市】自家製乾麺と鴨だし御飯のお店 「かも新」新メニュー登場で更にパワーアップ!

オープンから10カ月ほど経ちましたが、その後何か変わったかな?前回の記事「鴨とネギのニラそば」「鴨肉の野菜タンメン」「鴨だしうま煮」の3品が新たにメインメニューに加わって更にパワーアップ!その他に夏季限定の「冷やしぶっかけらーめん」も販売中...
新潟市中央区

「ら~めん二葉」裏路地にある隠れ家的なお店でいただく絶品味噌

2017年にオープンして今年で5年経ちました。以前から行こう行こうと思いつつ何度もフラレ続け(急遽お休みだったり、開店時間が遅くなったりと・・・・)ようやくお邪魔できました。^^「ら~めん二葉」上大川前通りと秣川岸通(まぐさかわぎしどおり)...