新潟市東区 【新潟市】「麺屋しゃがら大形本店」リニューアルオープン! こんなチラシが入ったので早速行ってきました。トッピング無料や特盛無料の券も付いています。「しゃがら」っていつも青山店しか行かないからここ来たのオープン以来ですって!11年ぶりにやって来ました。!逆さまの「ラーメン」の看板が当時話題になりまし... 2022.08.15 ~星3.5新潟市東区
新潟市東区 【新潟市】「らーめん 滋魂」 (じこん)ニューウェーブ系背脂らーめん 1年以上のご無沙汰です。前回の記事60円~70円値上がりしました。(1年前と比較)滋魂夏の風物詩「カレーラーメン」が60円の値上げも仕方いことですね。左:メンマらーめん 右:中華そばママ私、メンマ好きなんですよ~♪その割に初めて頼みましたけ... 2022.08.09 ~星4.0新潟市東区
新潟市東区 「麺や勝」動物系の旨み際立つWスープ! 新潟市東区にある「麺や勝」さんにお邪魔しました。およそ1年ぶりとなります。こちらのつけめんと辛つけめんは我が家で選んだ新潟市つけめんランキングと辛つけめんランキングでそれぞれ4位に入っているおススメつけ麺なんです!前回の記事前回お邪魔した時... 2022.06.08 ~星4.0新潟市東区
新潟市東区 「元祖支那そば おもだかや 竹尾店」昔ながらの味を守る元祖支那そば 「元祖支那そば おもだかや 竹尾店」女池店には何回かお邪魔したことがありますが、竹尾店は今回初めてお邪魔しました。後ろにあるパチンコ店の看板がまるでおもだかやさんの看板みたいに見えますが違いますよ!「安心価格の専門店」確かにそうや!100円... 2022.05.28 ~星3.5新潟市東区
新潟市東区 「焼あご中華 浦咲」(閉店) オープン以来ですから1年4カ月ぶりです。オープンの時の記事あれから1年以上経ちましたが、何か変わったかな?メインメニューは変わりなし、新たに「海老あんかけ御飯」が加わり半チャーハンセットと同額で選べるようになりました。これ頼む予定だったのに... 2022.05.23 ~星3.5新潟市東区
オープン 「麺者風天 東明店」(マゼソバ風天)東区にオープンした風天の気になるメニューは? 3/30 「麺者風天 東明店」(マゼソバ風天)がオープンしました。!場所は新潟市東区東明の「アオゾラメンポ」跡地です。近くには家系ラーメンの奥村家があります。店内は4人掛けのテーブル席2席、壁側に2人掛け、カウンター7席?くらい「麺者風天」... 2022.04.03 ~星3.5オープン新潟市東区
新潟市東区 「まぐろ節中華そば 温知(おんち)」三白湯のこってり中華編 前回の記事昨年の12月にオープンして3か月ほど経ちましたが、早くも第2弾行ってきました。!前回は「特製まぐろ節の塩中華そば」と「まぐろ節の醤油中華そば」をいただいたので今回は「三白湯のこってり中華」をいただいてきました~♪メニューは「まぐろ... 2022.03.30 新潟市東区
新潟市東区 「ラーチャン家 大形店」新メニューを引っさげ東区にオープン! 3/1「ラーチャン家 大形店」オープン!場所は新潟市東区岡山で、新潟方面からだと逢谷内IC降りて右折「江口方面」へ向かい1kmほど走ると左手にあります。ラーチャン屋は「女池本店」「バスセンター店」「古町店」「長岡店」に続いて5店舗目ですよ~... 2022.03.03 ~星3.5新潟市東区
新潟市東区 「吟醸味噌らーめん まごころ亭 海老ケ瀬店」オープンしました。! 「まごころ亭」の2店舗目がオープンしました。!1/21「吟醸味噌らーめん まごころ亭 海老ケ瀬店」オープン!場所は新潟市東区大形本町で「いきなり!ステーキ新潟海老ケ瀬インター店」跡地です。駐車場は「しゃぶ葉 海老ケ瀬インター店」と共同のよう... 2022.01.22 ~星4.0新潟市東区
新潟市東区 まぐろ節中華そば 温知(おんち) 東区に新店がオープンしました。 12月16日グランドオープン!まぐろ節中華そば 温知(おんち)場所は新潟市東区太平の新潟空港近く国道113号沿いにあります。海鮮料理の店「新海」隣になります。駐車場は店の周りに10台分あります。向かって右側は「新海」さんと共有ですが左側4台... 2021.12.26 ~星3.5新潟市東区