新潟市南区・秋葉区 【六太郎食堂】冷やし中華って言ったらここ! 暑い季節になってきましたね~まだ6月中旬だというのに本日、長岡市で35.4℃と全国一の暑さとなったほか、新潟市秋葉区、魚沼市の3地点で35℃を超える猛暑日となりました。!こう暑いと冷た~い「冷やし中華」が食べたくなりますよね♪冷やしって言っ... 2024.06.19 ~星3.5新潟市南区・秋葉区
新潟市西区・西蒲区 【大福家】豊富なメニューはどれもリーズナブルでボリューム満点! 新潟市西区山田にある「大福家」さんにお邪魔しました。「だるまや」や「吉相」「ちゃーしゅうや武蔵」などの人気ラーメン店を展開しているだるまやグループが手掛ける定食屋さんで豊富なメニューはどれもリーズナブルでボリューム満点!新潟ふるさと村のすぐ... 2024.06.14 ~星3.5新潟市西区・西蒲区
新潟市南区・秋葉区 【Noodle いたば】こだわり抜いた食材を使った絶品ラーメン 5/25 「Noodle いたば」 オープン!場所は新潟市秋葉区車場の「ウオエイ おぎかわ店」向かいのコスモヴィレッジ内近くには「岡ちゃん」「ラーチャン家」「麺食房わたなべ」などラーメン店がひしめく激戦区になってきましたね~!すでにオープン... 2024.06.11 ~星3.5オープン新潟市南区・秋葉区
新潟市中央区 【らーめん ののや 新潟米山店】新メニューの「釜玉まぜそば」食べてみた 新潟市中央区米山にある「らーめん ののや 新潟米山店」にお邪魔しました。3年ぶりですね。!前回お邪魔したのが、価格高騰が始まる前でしたので、今現在のお値段が怖いです。新商品「釜玉まぜそば」と、夏季限定の「旨辛冷やし担々麺」が販売されていまし... 2024.06.06 ~星3.5新潟市中央区
オープン 【元祖新潟濃厚味噌 東横 愛宕店】「元祖」と「新味」メニューも一新して復活オープン! 2023年10月、「新潟5大ラーメン」の一つ”濃厚味噌”の「東横」が民事再生法の適用を申請したとニュースが飛び込んで大きな話題となりましたが、その後、米菓製造の阿部幸製菓株式会社(小千谷市)が再建に名乗りを上げました。「元祖新潟濃厚味噌 東... 2024.05.29 ~星3.5オープン新潟市中央区
燕市 【Tsubame Ramen YUKI】燕三条背油らーめんとカレーらーめんの二枚看板に、二郎系、家系まであります! 燕市にある「Tsubame Ramen YUKI」(つばめらーめん ゆうき)さんにお邪魔しました。2019年にオープンしたお店で、燕三条背油らーめんとカレーらーめんの二枚看板に、二郎系、家系など豊富なメニューがあります。とにかくメニュー豊富... 2024.05.27 ~星3.5燕市
新潟市西区・西蒲区 【だるまや 亀貝店】量が選べるラーチャンなど消費者の心をつかむセットメニューが魅力的! 新潟市西区亀貝にある「だるまや 亀貝店」にお邪魔しました。1983年(昭和58年)に新潟市古町で創業以来40年を超える老舗ラーメン店として親しまれています。今現在、新潟市内に「亀田店」「竹尾インター店」「新津店」「女池店」「亀貝店」上越市に... 2024.05.24 ~星3.5新潟市西区・西蒲区
オープン 【長岡生姜醤油 竹内商店】新潟市西区に長岡生姜醤油のお店がオープン! 5/15 「長岡生姜醤油 竹内商店」 グランドオープン!場所は新潟市西区の寺尾朝日通。「ココカラファイン 寺尾店」の隣で、「燕三条らーめん潤 寺尾店」の跡地です。以前の「燕三条らーめん潤 寺尾店」は「らーめん潤」の支店ではなく「麺処 清水」... 2024.05.21 ~星3.5オープン新潟市西区・西蒲区
オープン 【食堂ミサ ピアBandai店】上越妙高エリアの人気店「食堂ミサ」が新潟市にオープン! 4/26(金)「食堂ミサ ピアBandai店」オープン!ゴールデンウィーク中に一度お邪魔しようと思い伺ったんですが、あまりの行列に断念!ゴールデンウィークが終わってから再度伺いました。上越・妙高エリアで絶大な人気を誇る人気店で、新潟県内のみ... 2024.05.11 ~星3.5オープン新潟市中央区
燕市 【燕三条 中華そば 鬼にぼ】二郎系、煮干し系、燕三条系、濃厚魚介系などあらゆるニーズに対応した幅広いメニューがいただけます。 新潟県燕市吉田にある「燕三条 中華そば 鬼にぼ」さんにお邪魔しました。2年ぶりですね!二郎系、あっさり煮干し、濃厚煮干し、燕三条背脂系、濃厚魚介系などあらゆるニーズに対応した幅広いメニューと、新潟県内に新しい味を提供してくれる限定麺には目が... 2024.05.05 ~星3.5燕市