新潟市江南区・北区 「麺屋 鶏処-TORIKO-」オリジナルの生姜醤油が旨い! 江南区(旧亀田)の市街地から少し細い道を入った住宅街にあります。5年前に一度お邪魔した以来です。以前より駐車場のスペースが増えましたね!店舗脇の駐車場ですが以前は4台分でしたが今は倍の8台に増えていました。2021年度男麺祭で優勝したそうで... 2022.11.08 ~星3.5新潟市江南区・北区
長岡市 「寺泊こまどり」巻こまどりと何が違う? こちらの「寺泊こまどり」さんは「こまどり」で修業された方が暖簾分けで出されたそうです。巻の「こまどり」さんは今まで何回もお邪魔したことがありますが、こちら「寺泊こまどり」さんは今回が初めてです。「角上魚類」や「山六水産」などが立ち並ぶ通称「... 2022.11.05 ~星3.5長岡市
新潟市江南区・北区 「麺屋しゃがら 競馬場IC店」ガッツリ系メニュー追加で11/1オープンしました! 「麺屋しゃがら 競馬場IC店」11/1オープン!「しゃがらラーメン 肉ばか 競馬場IC店」からリニューアルして「麺屋しゃがら 競馬場IC店」となりました。基本、系列は一緒なのでメニューも以前のメニューと似ていると思います。肉推しのお店からガ... 2022.11.03 ~星3.5オープン新潟市江南区・北区
新潟市東区 「麺や来味」つけ麺編 2年ぶりにお邪魔しました。今回、お邪魔したのが土曜日だったんですが開店よりちょっと遅れて着いたらすでに満員!待ちとなりました。人気ありますねー!東区は土日はどのラーメン家さんも混むのでなるべく土日は行かないようにするか、開店前から待つように... 2022.11.01 ~星3.5新潟市東区
新潟市中央区 「麺屋 坂本01 新潟駅前店」(閉店) 7カ月ぶりにお邪魔しました。営業時間が少し変わったので気を付けてください。今回は新しい限定麺が登場したと言うことで早速いただいてきました。(`0´)ノ 「ミシュランガイド東京2018」でミシュランビブグルマンに選出された実績を持つお店が新潟... 2022.10.30 ~星3.5新潟市中央区
新潟市西区・西蒲区 「味みつ」週2日しか営業しないハードル高めのお店は行列必至の超人気店! 以前、新潟大学五十嵐キャンパスの近くにあった頃1度だけお邪魔したことがありましたが、こちらに移転してからは今回が初めてです。西区のときめき西にあり、暖簾が出てないと一般住宅と同化してラーメン屋さんとわかりません。店の前を何度も行ったり来たり... 2022.10.27 ~星3.5新潟市西区・西蒲区
その他下越 「中華そば じるば」隠れた名店!創作意欲旺盛な店主が作る絶品らーめん! 胎内市にある「じるば」さんにお邪魔しました。ミシュランガイド新潟2020の「ミシュランプレート」を獲得したお店です。今回初めてお邪魔しましたけど、オープンから10年ほど経っているお店で今まで行こう行こうと思いつつずっと行けず、この度ようやく... 2022.10.25 ~星3.5その他下越
新潟市南区・秋葉区 「中華食道 真(しん)」シビレがハンパない四川風真麻麺 新潟市秋葉区(旧新津市)にある中華料理店「中華食道 真(しん)」さんにお邪魔しました。麻婆麺が人気のようで一度食べてみないといけないと思い行ってきました。日替りランチも人気で平日でも行列必至のお店と言うことで開店前からスタンバってスターティ... 2022.10.20 ~星3.5新潟市南区・秋葉区
新潟市西区・西蒲区 「らーめん家 コトブキ」濃厚なゴマの風味とモチモチの麺がベストマッチ!元祖ごまラーメンのお店。 創業40年以上の老舗「らーめん家 コトブキ」ゴマを使った「ゴマらーめん」が人気のお店です。担々麺とはまたちょっと違ったゴマらーめんなのです。6年ぶりにお邪魔しました。今回はゴマらーめん食べてみようと思います♪(前回食べてなかったもんで^^;... 2022.10.17 ~星3.5新潟市西区・西蒲区
新潟市中央区 「Shanghai Fun Dining 楼蘭」(ろうらん)三宝グループの本格中華レストラン 三宝グループの本格中華レストラン「Shanghai Fun Dining 楼蘭ろうらん」。2016年にけやき通りから移転して現在の場所にオープンしました。本格薬膳火鍋や点心など極上の本格中華がリーズナブルな価格でいただけます。^^店内はモダ... 2022.10.12 ~星3.5新潟市中央区