新潟市江南区・北区 【新潟市】「麵 大誠」(めんだいせい)コク深くクセになる黒麻婆麺 新潟市北区(旧豊栄市)の「麵 大誠」(めん だいせい)さんにお邪魔しました。お店が奥まった所にあるため非常に見つけづらいです。^^;おそらく車で行くと1回は通り過ぎます。なんとか見つけたら次は店の駐車場までの狭い道を進みます。途中激狭S字ク... 2022.10.08 ~星3.5新潟市江南区・北区
オープン 【新潟市】「燕三条らーめん潤 寺尾店」10/4西区にオープンしました。! 10/4「燕三条らーめん潤 寺尾店」オープン!場所は新潟市西区寺尾、「西郵便局」斜め前「のろし本店手羽だるま」跡地です。らーめん潤さんは新潟市では「新潟ふるさと村店」と「中山店」に続いて3店舗目となります。「中山店」は10時開店ですが、こち... 2022.10.05 ~星3.5オープン新潟市西区・西蒲区
オープン 「なみ福」海の見える絶景のロケーションで、復活した伝説のラーチャンがいただけます。 9/28「なみ福」グランドオープン!ついにオープンしました!昨年の11月に惜しまれつつ閉店した「楽久」(らっきゅう)でしたが、Hi-STANDARD ・NAMBA69の難波章浩さんが率いる「なみ福プロジェクト」によって復活しました。!楽久フ... 2022.09.30 ~星3.5オープン新潟市西区・西蒲区
長岡市 「麺ゃ けん」長岡に新たな生姜醤油ラーメンのお店がオープン! 生姜醤油の聖地、長岡に新たな生姜醤油のお店ができました!9/15「麺ゃ けん」オープン!「麺や」ではなく「麺ゃ」です。ちっちゃい「ゃ」です。場所は長岡市の越路で「原信 来迎寺店」の近く、関越自動車道の長岡南越路スマートICからほど近い場所で... 2022.09.24 ~星3.5長岡市
新潟市江南区・北区 【新潟市】「お食事処 市玄」朝6時からやってる市場の朝ラーがすごい! 久しぶりにお邪魔しました。5年ぶりです。!新潟市の江南区にある新潟市中央卸売市場では青果部、水産部、花き部の市場がひとつに集約されています。市場内は一般の人は入れませんが「総合食品センター棟」や「中央棟:1階・2階の飲食店」などの店舗は利用... 2022.09.21 ~星3.5新潟市江南区・北区
新潟市中央区 【新潟市】「東華楼 新和店」激辛石焼きマーボー麺編 4年ぶりにお邪魔しました。毎月10日はサービスデーで麺類すべて200円OFF!別に狙って行ったわけではないんですが、たまたま10日だったので2人で400円もお得に食べれちゃった♪ラッキ~~~♪だから混んでたのか~^^;物価上昇のあおりを受け... 2022.09.18 ~星3.5新潟市中央区
新潟市東区 「燕三条らーめん潤 中山店」鬼のスタミナラーメンが強烈過ぎた! 9か月ぶりにやって参りました。(`0´)ノ 10時オープンは助かります。^^前回の記事全体的に50円前後値上がりしていました。一通りメニューを制覇したので今回はこの店で一番印象が強かったあれを再び食べてみようと思います。(`0´)ノ 鬼のス... 2022.09.16 ~星3.5新潟市東区
新潟市西区・西蒲区 【新潟市】「幸楽苑 小針店」朝メニューとラーチャン食べ比べ 4年ぶりにお邪魔しました。こちらの小針店は9時オープン!土日は8時半オープン!※店舗によって開店時間が違いますので詳しくはホームページなどで確認してください。前回の記事幸楽苑って言ったら値段の安さですよね~今現在は最低料金490円!朝食メニ... 2022.09.14 ~星3.5新潟市西区・西蒲区
燕市 【燕市】「うすいや食堂」古き良き時代の食堂でいただく懐かしい中華そば 創業80年を超える老舗「うすいや食堂」さんにお邪魔しました。場所は吉田下町(現在燕市)というところ。雁木がんぎが連なる古い商店街で、かつては人通りも結構あったんだろうけど、今はまばらです。そんな通りにひときわ目立つのぼり旗が何本も立てられて... 2022.09.11 ~星3.5燕市
その他中越 【新潟県】「麺処 いずも屋」出雲崎に新店オープン! 国道42号シーサイドライン沿いを出雲崎まで走ると「越後出雲崎 天領の里」と言う道の駅が見えてきます。日本海を望む絶景のドライブコースとしても人気の高いところです。^^そんな場所にラーメン屋さんがオープンすると聞きつけ早速行ってきました。(`... 2022.09.06 ~星3.5その他中越オープン