地域別

新潟市中央区

【煮干し中華 八 堀之内店】新メニューの「煮干し釜玉」食べてみた。

朝7:30から朝ラーがいただけるお店として知られています、11:00以降は濃厚系の煮干しラーメンなど通常メニューに変わります。夏限定の「冷やし煮干し中華」と新メニューの「煮干し釜玉」が登場です。!同じ系列店の「ののや」でも「釜玉まぜそば」が...
燕市

【食事処 日の出】鮮度の高いお刺身がウリ!人気のマグロの脳天刺が絶品!

燕市の日之出町にある「食事処 日の出」さんにお邪魔しました。創業55年を超える老舗食堂で現在は3代目になっています。昼は食堂、夜は居酒屋、昼も夜も地元の人で賑わう人気のお店です。2階には宴会もできる広間もあります。店の前に3~4台、道路を挟...
新潟市南区・秋葉区

【六太郎食堂】冷やし中華って言ったらここ!

暑い季節になってきましたね~まだ6月中旬だというのに本日、長岡市で35.4℃と全国一の暑さとなったほか、新潟市秋葉区、魚沼市の3地点で35℃を超える猛暑日となりました。!こう暑いと冷た~い「冷やし中華」が食べたくなりますよね♪冷やしって言っ...
その他下越

【隠れ家麺屋 長太】塩チャーシュー編

新潟県胎内市塩沢にある「隠れ家麺屋 長太」さんにお邪魔しました。胎内市塩沢の国道7号から少し山間に入った、まさに隠れ家的なお店。昨年の暮れに初めてお邪魔したんですが、絶品味噌に感動!もっと早く来るべきお店だったと非常に悔いたほど素晴らしい味...
新潟市西区・西蒲区

【大福家】豊富なメニューはどれもリーズナブルでボリューム満点!

新潟市西区山田にある「大福家」さんにお邪魔しました。「だるまや」や「吉相」「ちゃーしゅうや武蔵」などの人気ラーメン店を展開しているだるまやグループが手掛ける定食屋さんで豊富なメニューはどれもリーズナブルでボリューム満点!新潟ふるさと村のすぐ...
新潟市南区・秋葉区

【Noodle いたば】こだわり抜いた食材を使った絶品ラーメン

5/25 「Noodle いたば」 オープン!場所は新潟市秋葉区車場の「ウオエイ おぎかわ店」向かいのコスモヴィレッジ内近くには「岡ちゃん」「ラーチャン家」「麺食房わたなべ」などラーメン店がひしめく激戦区になってきましたね~!すでにオープン...
新潟市東区

【豚と野菜らーめん ベジ太郎】女性やファミリーでも気軽に食べられる二郎系がウケています。!

新潟市東区逢谷内にある「豚と野菜らーめん ベジ太郎」さんにお邪魔しました。早いもんでオープンして2年になろうとしています。二郎系としては珍しい「味噌」があったり、女性でも食べれそうな「小盛り」があるので、今まで食べてみたいけど躊躇ちゅうちょ...
新潟市中央区

【らーめん ののや 新潟米山店】新メニューの「釜玉まぜそば」食べてみた

新潟市中央区米山にある「らーめん ののや 新潟米山店」にお邪魔しました。3年ぶりですね。!前回お邪魔したのが、価格高騰が始まる前でしたので、今現在のお値段が怖いです。新商品「釜玉まぜそば」と、夏季限定の「旨辛冷やし担々麺」が販売されていまし...
新潟市東区

【風の味 麺や勝】辛つけめんが人気!県内トップクラスの美味しさです。

新潟市東区物見山にある「麺や勝(しょう)」さんにお邪魔しました。こちらのお店、東区の空港通りと言われる国道113号線沿いにお店を構えて、かれこれ20年程になるそうで新潟市内じゃ古参のラーメン屋さんとなってきました。豚骨や鶏ガラから取った動物...
村上市

【喜びラーメン 小太喜屋】ニボラー必食のラーメン!

新潟県村上市にある「喜びラーメン 小太喜屋」(こたきや)さんにお邪魔しました。めっちゃ久しぶりで、およそ10年ぶりとなりました。途中、町屋が軒を連ねる「越後村上 町屋通り」を通るので、ついでに町屋巡りましちゃいました♪素敵な町並みですね~と...