新潟市東区

「中華料理 大南楼」昭和レトロな町中華屋さん

新潟市東区大形本町にある「中華料理 大南楼」さんにお邪魔しました。創業49年にもなる老舗中華料理店。イオン新潟東店近く、「らーめん 三咲屋」のすぐ先です。駐車場は店の前に3台と、左脇に4~5台止められます。店の前にはサンプルケースもあって昭...
新潟市西区・西蒲区

「中華飯店 保盛軒」お得なセットが最強過ぎた!

創業1927年(昭和2年)、新潟最古の中国料理店「中華飯店 保盛軒」新潟で初めて中国料理とラーメンを提供したお店と言われているメチャクチャ歴史あるお店なんです。!しかもあと4年で1世紀!100年になるという老舗中の老舗!最初は古町通9番町で...
新潟市中央区

「ラーメン 赤シャモジ 桜木店」更に進化した赤シャモジ!

久しぶりにお邪魔しました。前回お邪魔したのが昨年の4月頃でしたので1年3カ月ぶりとなります。赤シャモジは角中グループのお店で、他に「ブタシャモジ」「まごころ亭」「あしら」「角中うどん」など数多くの人気店を展開しています。前回、プチリニューア...
燕市

「まつや食堂」背脂の聖地、燕市の食堂がスゴイ!

昭和40年創業の老舗食堂「まつや食堂」さんにお邪魔しました。2年ぶりとなります。燕市の食堂は地域柄「燕背油ラーメン」を出すお店が多いんです。「福来亭」「杭州飯店」などの燕背油元祖系のラーメンに似た感じですが各店舗により個性があり燕市の食堂巡...
新潟市西区・西蒲区

「レストラン三宝 新潟黒埼本店」和洋中何食べても美味い!美味しさを追求し続けるファミレス

レストラン三宝は、1967年(昭和42) 新潟市上木戸に三宝飯店を開業したのが始まりとされ、その3年後に黒埼町大野に移転、「レストハウス三宝」としてオープンしたそうです。創業56年にもなる老舗レストランなんですね!レストラン三宝はその後グル...
新潟市中央区

「ラーメン藤田」カレー焼きそばがメチャ旨!ライスも無料♪

本町通12番町にある「ラーメン藤田」さんにお邪魔しました。新潟島の信濃川河口流域のあたりを「下町しもまち」と呼び、町屋や回船問屋などの古い建物が多く残っており風情ある街並みが並んでいます。本町通12番町には「フレッシュ本町」という市場があり...
オープン

「中華菜館 あたご飯店」町の中華屋さんとしてリニューアルオープン!

7/2「元祖新潟濃厚味噌 東横 愛宕店」が衝撃的な閉店をして1か月足らず、新たに中華屋さんとしてオープンしました。!7/24「中華菜館 あたご飯店」オープン!「元祖新潟濃厚味噌 東横」さんは気軽に楽しめる町中華のお店としてリニューアルしまし...
カップ麺

夏限定「カップヌードル レッドシーフードヌードル」が今年も登場!

7/19(月)日清食品株式会社から「カップヌードル レッドシーフードヌードル」が全国で新発売されました。2013年(平成25年)に発売されてから毎年夏になると登場する人気のカップ麺です。夏限定!夏の間しか販売されていませんから秋にはもうない...
おすすめ

【新潟県下越】「昭和レトロな食堂」特集

プーちゃん♪ママこんにちわ~^^ラーメンブロガーのプーちゃん♪です。今回は昭和の香りがする懐かしい食堂を紹介します。昔懐かしいあの味を求めて、レトロファン必見!昭和を感じさせてくれる古き良き食堂ばかり集めてみました。「昭和レトロな食堂」新潟...
新潟市東区

「麺や勝」つけ麺、辛つけ麺の名店。動物系と魚介系の濃厚なWスープが特徴

2005年にオープンして今年で創業18年となる「麺や勝」。今では古参のラーメン店となってきました。オープン当時から動物系と魚介系、2つの出汁スープを合わせるWスープが特徴。2002年頃から首都圏を中心に動物系と魚介系のスープを合わせるWスー...