新潟市中央区 「餃子の王将 新潟近江店」にんにく激増し餃子をテイクアウトしてみました♪ ママ餃子の王将って初めてだよね!?パパそうだっけ?だいぶ前に一度あっちのお店入ったことあるよママあそこのお店「大阪王将」だよ!未だ「大阪王将」と「餃子の王将」が同じお店だと思っていた貴重な人がいました。( ̄m ̄)プッもともとは「餃子の王将... 2022.03.15 テイクアウト新潟市中央区
新潟市中央区 「麺屋 坂本01 新潟駅前店」(閉店) 前回の記事1年半ぶりとなります。「ミシュランガイド東京2018」でミシュランビブグルマンに選出された実績を持つお店が新潟に進出したということで話題となったお店です。新潟に移転してからも「ミシュランガイド新潟2020」でミシュランビブグルマン... 2022.03.05 ~星4.0新潟市中央区
新潟市中央区 「ラーメン亭 孔明」魚介の効いた和風なつけ麺が人気 前回の記事およそ1年ぶりにお邪魔しました。人気のつけ麺は魚介の効いた和風のつけ汁で新潟県民にウケるしょっぱめ目な味付け、コシの強い自家製麺との相性が抜群です。実はつけ麺だけでなく味噌やラーメンも魚介が効いた和風のお味で根強い人気があるんです... 2022.03.01 ~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区 「ラーメン めんくま」大盛り編 前回の記事そう言えば「ヒグマ 女池店」から「めんくま」に変わってから大盛りって頼んだことがなかったような気がします。今更?ライス無料だから大盛りにしなくてもそこそこ満腹感が得られるからあえて大盛りにしなかったんだと思います。もちろんそれでも... 2022.02.26 ~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区 「まっくうしゃ 本店」朝ラーメン始めました。 前回の記事AM10:00~11:30迄の時間限定で朝メニューの提供をスタート。しかも醤油と塩は素ラーメンならワンコイン500円!営業時間は10時オープンの21時LOの通し営業となります。朝メニューは「醤油ラーメン」「塩ラーメン」「昆布水肉つ... 2022.02.23 ~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区 「海老寿DELUX」坦々麺やギョーザ好きな人は要チェック! 前回の記事1年ぶりにお邪魔しました。前回お邪魔した時、店名も読めないほどくたびれた垂幕でしたが新しいものに変わっていました。ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、こちらのお店は本町通りにある担々麺で有名な「笑美寿亭」の姉妹店なんです。甘エ... 2022.02.20 ~星4.0新潟市中央区
新潟市中央区 「らぁめん倉井」進化した清楚系鶏清湯のラーメン! 前回の記事7か月ぶりとなります。お店の前に「祝2周年」のお祝いのお花が飾られていました。オープンして2年経ったんですね!オープン時の記事そう言えば、前回お邪魔してすぐにリニューアルしたそうで店内も若干変わっていました。2人用の小上がり席が4... 2022.02.18 ~星4.5新潟市中央区
新潟市中央区 「ラーメン山岡家 新潟新和店」今回の期間限定麺は「Gガツン系特製もやし味噌ラーメン」! 2年前オープン時の記事オープンしてからもう2年も経つんですね!自慢じゃないけど新潟県内の山岡家は全店制覇しています。(*´ω`*)めっちゃ自慢してますやん新潟藤見店にある券売機は電子マネーやクレジット決済、QRコード決済などすべて使えるコン... 2022.02.02 ~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区 「味の店 ちづる」新メニュー「スタミナ辣麺」登場! 前回の記事あれ?券売機なくなったんですね!絶対そっちの方がいいですよ。だって↓これだけメニューあるんですもん(;^ω^)当初、昼はラーメン店、夜は唐揚げ専門店として営業を始めましたが、今は昼夜関係なくなったのかな?結局これが一番いいと思いま... 2022.01.30 ~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区 「ラーメン いっとうや」いっとうやが本気出して生姜醤油作るとこうなります。! 前回の記事 新潟市の人気店「いっとうや」が生姜醤油作るとどうなるのか? めっちゃ気になる~~~「生姜醤油純白のビアンカチャーシュー麺」を期間限定で販売中です。「生姜醤油」大好きな私たちが黙ってスルーするわけにはいかないのです!メインメニュー... 2022.01.16 ~星4.0新潟市中央区