新潟市中央区 【中華麺食堂 かなみ屋 女池上山店】様々なスパイスを使った本格的な四川麻婆麺が美味 新潟市中央区女池上山にある「中華麺食堂 かなみ屋 女池上山店」さんにお邪魔しました。「かなみ屋」さんは今現在「小新店」「女池上山店」「松崎店」「万代店」の4店舗展開しております。小針にあった小さなお店がここまで大きくなるとは驚きです。!メッ... 2024.09.11 ~星4.0新潟市中央区
新潟市中央区 【青島食堂 司菜トキメッセ店】新潟市内でいただく長岡生姜醤油ラーメン 潟市中央区万代島の朱鷺メッセ「ときめきラーメン万代島」にある「青島食堂 司菜トキメッセ店」にお邪魔しました。駐車場は朱鷺メッセ前のCかDに止めると近いですのでそちらを利用されることをお勧めします。ちなみに60分無料なので多少行列に並んでも全... 2024.09.03 ~星4.0新潟市中央区
新潟市中央区 【元祖支那そば おもだかや 竹尾店】冷やしそば編 新潟市東区の竹尾インター脇にある「おもだかや 竹尾店」さんにお邪魔しました。創業当時から変わらぬ味で提供されている支那そばは昔も今も多くの人から愛されています。11:15開店ですが、11時頃にはお店に入って席につきます。11:15になったら... 2024.09.01 ~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区 【三宝亭製麺 らーめん研究所】新メニューや研究麺も登場 オープンから4カ月経ち落ち着いたことと思います。あれから何か変わったでしょうか?らーめん研究所として新たな「研究麺」は出たのかな?少しだけメニューが増えています!「スタミナつけそば」がメニューに追加されていました。それと研究麺第1弾でしょう... 2024.08.06 ~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区 【関屋 福来亭】燕背脂ラーメンの元祖「福来亭」の名を受け継ぐお店 新潟市西区小新にある「関屋 福来亭」さんにお邪魔しました。昼営業のみですが、10時からやってるのは助かりますね~^^2017年に新潟市中央区の関屋から現在の場所へ移転してきて7年ほど経ちました。関屋の頃から通算すると創業60年以上になるとか... 2024.08.03 ~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区 【ラーメン めんくま】新潟市内で生姜醤油ならここ! 新潟市中央区鳥屋野にある「ラーメン めんくま」さんにお邪魔しました。今年の3月にお邪魔してまだ4か月ほどしか経っていないのに、またまたやって来ました。!ヒグマの時から定期的に来ているからどこ行こうか迷うとだいたいここになっちゃいます。ブロガ... 2024.07.19 ~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区 【海老寿DELUX】「俺たちの中華シリーズ」登場! 新潟市中央区西厩島町にある「海老寿DELUX」さんにお邪魔しました。海老ラーメン専門店と言う変わったお店ですが、海老以外のラーメンも色々あってメニュー豊富なんです。店の前に専用駐車場があります。①~④の4台分です。他は契約駐車場となりますの... 2024.07.16 ~星4.0新潟市中央区
オープン 新潟県内初【牛角焼肉食堂】イオンモール新潟南のフードコートにオープン! 牛角焼肉食堂 イオンモール新潟南店焼肉チェーン店店舗数No.1の牛角がプロデュースするフードコート専門店、牛角焼肉食堂がイオンモール新潟南にオープンしました。7/11 「牛角焼肉食堂」オープン!イオンモール新潟南3Fのフードコートの営業時間... 2024.07.13 オープン新潟市中央区
新潟市中央区 【ラーチャン屋 女池本店】進化が止まらないラーチャン屋に二郎系が登場! 「ぶた家」「ぎょうざ家」などを展開している「ぶた家グループ」の系列店です。フランチャイズチェーンとして店舗を増やしており、今現在「バスセンター店」「古町店」「大形店」「新発田店」「新津店」などがあります。知っている方もいると思いますけど、こ... 2024.07.09 ~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区 【ラーメン いっとうや CoCoLo新潟店】CoCoLo新潟店限定の「しょうが醤油」食べてみた 新潟駅の再開発に伴い、新たな商業施設「CoCoLo新潟」がオープンして2か月ほど経ちました。オープン当初は激混みで歩くのも大変なほどでしたが、ようやく落ち着いたようで「ニイガタバル★麺横丁」ゾーンも並びはあるものの以前よりは随分と入りやすく... 2024.07.03 ~星3.5新潟市中央区