生姜醤油

オープン

【らーめんみずさわ 新潟東店】長岡生姜醤油の名店が新潟市内に初進出!

3/10 「らーめんみずさわ 新潟東店」グランドオープン!場所は新潟市東区向陽、「阿部小児科医院」の斜め向かい、「とんかつ どれ味」の跡地です。長岡市城岡にある「らーめんみずさわ」は創業1986(昭和61)年と40年近い歴史のある老舗で、創...
新潟市中央区

【三宝亭製麺】三宝が本気出して生姜醤油作ると、こうなります。

三宝グループ新業態のお店「三宝亭製麺」は「らーめん研究所」と言うことで、新商品の開発や美味しいラーメンの研究にも力を入れているんです。今回は期間限定の研究麺からメインメニューへと昇格を果たした「生姜醬油らーめん」と新たな限定麺「シビ辛味噌ら...
燕市

【らーめん みずさわ 吉田店】唯一無二の味!燕ホワイトを食す

燕市の吉田エリアにある長岡生姜醬油の老舗「らーめん みずさわ 吉田店」さんにお邪魔しました。ご存じの方も多いかと思いますが、こちらのお店、長岡生姜醬油ラーメンのお店として知られています。看板にも長岡の文字と花火が描かれています。なんですが!...
長岡市

【ラーメン あおきや 喜多町店】長岡市民のソウルフードと言えば生姜醤油ラーメン!人気がハンパなかった!

2021年11月、道の駅「ながおか花火館」向かいに移転オープンして早3年経ちました。長岡では有名な生姜醤油のお店で、創業40年を超える老舗のラーメン店です。この他に「スーパーセンタームサシ新潟店」と「長岡インター店」があります。「スーパーセ...
新潟市西区・西蒲区

【長岡生姜醤油 竹内商店】進化した生姜醤油ラーメン

5月にオープンした「長岡生姜醤油 竹内商店」さんにお邪魔しました。西区に生姜醤油のお店が出来てホンマ嬉しいわ~ヒグマがなくなって以来なので待ってましたって感じです。オープンから半年くらい経ちましたが、いつも店の前を通ると行列が凄いので、すで...
オープン

【らぁめん 紬麦(つむぎ)】古町に新店オープン!

11/20「らぁめん 紬麦」(つむぎ)グランドオープン!場所は、新潟市中央区古町通7番町、柾谷小路から細い小路に入ってすぐのところ、「新潟中郵便局」の裏手、「安兵衛 古町店」の隣、元「やきとん どんなもんじゃい!」だった所です。聞いた話によ...
新潟市中央区

【新潟拉麺 なおじ総本店】強烈な辛さ!15辛まで選べる「鬼オロチ」

新潟市中央区上所にある「新潟拉麺 なおじ総本店」にお邪魔しました。「なおじ総本店」は今現在、「麺JAPAN株式会社」が運営しており、フランチャイズ展開をしています。東京を中心に12店舗あるようです。以前運営していた「株式会社 和僑ホールディ...
長岡市

長岡市【麺ゃ けん】生姜醬油の本場、長岡でいただく生姜醤油ラーメン

長岡市越路地区にある「麺ゃ けん」さんにお邪魔しました。オープンから2年ほど経ちましたが、あれから何か変わったのかな?駐車場はこんな感じ、10台止められます。駐車禁止の場所もありますので注意してください。営業時間平日:11:00~15:00...
新潟市中央区

【ラーメン めんくま】塩チャーシューのすすめ

え!?何?いつもこんなに並んでたっけ?3連休中ということもあってか、開店10分ほど前に着いたらすでに10人以上の行列!店内は広いので全然受け入れ可能ですが、駐車場が満車なんですよ~、回転が速いので、それほど待たずに駐車場には入れますが、問題...
新潟市中央区

【青島食堂 司菜トキメッセ店】新潟市内でいただく長岡生姜醤油ラーメン

潟市中央区万代島の朱鷺メッセ「ときめきラーメン万代島」にある「青島食堂 司菜トキメッセ店」にお邪魔しました。駐車場は朱鷺メッセ前のCかDに止めると近いですのでそちらを利用されることをお勧めします。ちなみに60分無料なので多少行列に並んでも全...