食堂

その他下越

「古田食堂」古き良き昭和な食堂

阿賀野市(旧水原町)にある「古田食堂」さんにお邪魔しました。 コンクリートの壁はところどころ黒ずみなんとも昭和ノストラジックな外観で歴史を感じさせますね。 瓢湖に近かったのでちょっと寄ってきました。^^ ...
新潟市西区・西蒲区

「食堂 栄安」昭和レトロな食堂はお値段も昭和のまま!ラーメン¥400!

錆びたトタン板が歴史を感じさせる昔ながらの大衆食堂「食堂 栄安」さんにお邪魔しました。 店の前にはおかもち専用のバイクが止められています。出前もするんですね。!近所の方が羨ましいです。 新潟市西区寺尾上にあるこちらのお...
新潟市西区・西蒲区

「食堂 美可月」これぞ王道のかつ丼!ラーメン定食も人気!

西区小新西にある「食堂 美可月」さんにお邪魔しました。 すぐ近くに「新潟工業高校」があります。 以前から前を通るたびに気になっていたお店でしたが、ようやくお邪魔できました。^^ 駐車場は、店の前と横に5台...
新潟市西区・西蒲区

「お食事処 大吉 国道店」早い!安い!量も多い!サラリーマン御用達の大衆食堂

「お食事処 大吉」は内野にある「本店」と、大学南にある「大学前店」など西区に3店舗展開しています。 内野にある「本店」は創業50年以上の老舗食堂で地域の方から愛され続けているお店です。 今回は西区大野にある「国...
新潟市中央区

「ポンポ子」ボリューム満点!人気の「五目あんかけチャーハン」がすごい!

新潟市の南長潟にある定食屋さん「ポンポ子」さんにお邪魔しました。 なんと12年ぶりだって! 新潟駅南から真っ直ぐ弁天橋通り沿いを走ると左手にあります。店舗は引っ込んだところにあるため目印は黄色い看板...
燕市

「花岡食堂」創業50年以上の老舗食堂で中華そばとかつ丼を食べて来ました。

燕市にある老舗食堂「花岡食堂」さんにお邪魔しました。 昭和43年に創業以来、地域の方から愛され続けてきた大衆食堂です。 外観は懐かしさを感じるいかにもな風貌、店内も昭和レトロな雰囲気を醸し出しています。 駐車場は...
新潟市中央区

「食堂いちばん」昔ながらの懐かしい中華そばにホッコリ♪朝6:30からやってる朝定食も人気です

昭和42年に創業、今年で創業57年になる老舗食堂「食堂いちばん」さんにお邪魔しました。 新潟駅南口を出て徒歩2分くらいの場所で「シェフ パティシエ専門学校」の隣です。 店舗裏に3台分の駐車場があります。...
燕市

「こみやま食堂」朝5時半から朝ラーできる創業50年の老舗食堂

今回は燕市の新印青果西部卸売市場(現在、「新印食品(株)吉田営業所」となっています)の敷地内にある「こみやま食堂」さんにお邪魔しました。 昭和48年創業以来、市場で働く人たちや近隣で働くトラック運転手、一般のお客様など多くの...
下越

「食堂 ふくすけ」豚骨系復活!さらに朝ラーやラーチャンが加わりパワーアップ!

新潟県北蒲原郡聖籠町にある新潟県運転免許センター内の食堂に入っている「食堂 ふくすけ」さんにお邪魔しました。 前回、8月に初めてお邪魔した時の記事が結構反響を呼んだようで例日大盛況だったようです。 ...
燕市

【燕市】「うすいや食堂」古き良き時代の食堂でいただく懐かしい中華そば

創業80年を超える老舗「うすいや食堂」さんにお邪魔しました。 場所は吉田下町(現在燕市)というところ。雁木がんぎが連なる古い商店街で、かつては人通りも結構あったんだろうけど、今はまばらです。 ...
タイトルとURLをコピーしました