オープン 【ラーメン・定食 九十九(つくも)】聖篭町の免許センター近くに新店オープン! 3/5 「ラーメン・定食 九十九(つくも)」オープン!新潟県北蒲原郡聖籠町の「新潟県運転免許センター 」近くに新店がオープン場所は新潟県北蒲原郡聖籠町東港の国道113号線沿い、新新バイパス蓮野インター降りて免許センター方向へ車を走らせ免許セ... 2025.03.20 ~星3.5その他下越オープン
新潟市中央区 【にいがたラーメン ひよこ】早い、安い、ウマい!3拍子揃った老舗ラーメン店 1976年(昭和51年)創業以来、新潟市民に愛され続けている老舗ラーメン店。駅前という場所柄、学生さんや県外客などの利用も多いそうです。ラーメン+焼肉丼やヒレカツ丼などのランチセットや、ボリューム満点の定食などが700円とリーズナブルな価格... 2025.02.27 ~星3.5新潟市中央区
新潟市東区 【尾田ホルモン店】柔らかく煮込まれたモツ煮込みで一杯やりたいですね~♪ 昨年の11/26にオープンした「もつ煮込み・ホルモンそば 尾田ホルモン店」にお邪魔しました。場所は新潟市東区上木戸で「和風とんこつ たまる屋 上木戸店」の跡地です。「八っちゃんラーメン」→「和風とんこつたまる屋 上木戸店」とラーメン店が続い... 2025.02.22 ~星3.5新潟市東区
新潟市中央区 【大江戸 県庁前店】醤油ラーメンで2度楽しむ!大江戸に来たら是非やってみたい! 新潟市中央区出来島にある「大江戸 県庁前店」さんにお邪魔しました。秋田の人気ラーメン店『大江戸』の味を受け継ぐのれん分けのお店です。以前、中央区の東大畑通にも「大江戸 本店」があったんですが2021年の7月におしまれつつ閉店しています。1年... 2025.02.01 ~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区 【元祖新潟濃厚味噌 東横 愛宕店】システム変更でセルフサービス式へ 昨年、新たな「東横」として再出発した「元祖新潟濃厚味噌 東横 愛宕店」ですが、若干システムを変更されたようです。セルフサービスへ変更昨年の5月にお邪魔した時と変わってセルフサービスになっていました、券売機で食券を購入すると、店員さんに食券を... 2025.01.16 ~星3.5新潟市中央区
新潟市南区・秋葉区 【味むら】最強コスパ!ラーメン400円一番高いラーメンでも700円 値上げラッシュが止まらない昨今、何でもかんでも値段が高騰し、ラーメン屋さんも軒並み値上げされ、今やラーメン一杯1000円が当たり前の時代となってしまいました。そんな中、ラーメン一杯400円という驚きのお値段で営業しているお店があるんです。新... 2024.12.21 ~星3.5新潟市南区・秋葉区
新潟市中央区 新潟市【安家】(やすや)下町の町中華が本格的すぎた! 新潟市中央区の下町しもまち(湊町通)にある町中華屋さん「安家」(やすや)さんにお邪魔しました。中国ご出身のご夫婦が営まれているお店で、本格的な中国料理をリーズナブルなお値段でいただけるとあって昼時は待ちが出る程人気の中華食堂です。新潟市では... 2024.12.06 ~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区 【蓬来軒(ほうらいけん)】チャーハンならここ! 1956年(昭和31年)創業、屋台から始めた新潟最古のお店として知られています。店内には屋台当時の貴重な写真も貼られていました。今現在、初代店主のお孫さんに当たる方が3代目店主としてお店を切り盛りしています。6年前にお邪魔した時以来となりま... 2024.11.03 ~星3.5新潟市中央区
新潟市東区 【大衆食堂 満州里】古き良きレトロな食堂でいただくカツ丼 新潟市東区紫竹にある「満州里」(まんしゅうり)さんにお邪魔しました。1年半ぶりですね。栗ノ木バイパスの改修工事の為あの辺どうなってるのかわけわかりませんが、結果メッチャ行きやすくなっていました。^^将来的には紫竹山IC~古町まで立体道路で結... 2024.10.31 ~星3.5新潟市東区
新潟市東区 【九州ラーメン マルシチラーメンセンター】九州豚骨ラーメンが1杯550円!驚きの安さ! 2022年の11月に新潟市東区にオープンした「九州ラーメン マルシチラーメンセンター」さんにお邪魔しました。なかなかタイミングが合わず、ようやくお邪魔することが出来ました。「竜胆」「のろし」「勝鬨屋」「まる七」などを展開しているサークルセブ... 2024.10.22 ~星3.5新潟市東区