新潟市中央区

「煮干し中華八 堀之内店」煮干しの旨みを実感できます。

朝7:30~11:00までは厳選された煮干しをふんだんに使ったアッサリ系の煮干しラーメン、11:00以降は濃厚系の煮干しラーメンなど通常メニューに変わります。今まで定休日を設けていませんでしたが、これからは月曜日が定休日となるようです。月曜...
新潟市西区・西蒲区

「ラーメン こまどり」名物のジャンボ餃子がおススメ

新潟5大ラーメンの一つ「新潟濃厚味噌ラーメン」の発祥のお店と言われています。もともと居酒屋さんと言うこともあり、メニューには一品料理や酒のつまみが多く、日本酒や焼酎も様々な銘柄が置いてありますので飲みメインで来る方も多いんです。本日は雪のち...
インスタント麺

日清【行列のできる店のラーメン】行ったつもりでご当地めぐりどっちが好き?「横浜家系×尾道」食べてみた。

日清食品のチルド部門「行列のできる店のラーメン」から人気シリーズの2品を食べ比べができる「行ったつもりでご当地めぐりどっちが好き?」が販売されています。函館×京都和歌山×鳥取牛骨醤油喜多方×仙台横浜家系×尾道4種類ある中から、今回は「横浜家...
オープン

【中華そば 西巻流】新潟市西区内野町に新店オープン!

「中華そば 西巻流」が心機一転して新潟市西区内野町にオープン!2/1「中華そば 西巻流」オープン!場所は新潟市西区内野町で、内野駅のすぐ前!以前、西区亀貝で営業しておりましたが、突然東区へ移転、移転後3か月ほどで閉店するという急すぎる展開に...
新潟市中央区

「荒川らーめん魂 あしら 万代シティ店」万代シティでいただく絶品味噌ラーメン

「荒川らーめん魂 あしら」は「赤シャモジ」や「まごころ亭」「角中うどん」などを展開している角中グループのお店です。村上市に本店があり、昨年の5月にこちら新潟市に2店舗目がオープンしました。フードコートなので気軽にいただけちゃいます♪他店舗な...
その他

【家系総本山 吉村家×かっぱ寿司】再コラボ!さらに改良を加えて登場!

新潟市にある「かっぱ寿司」は東区の逢谷内店、南区の白根店、秋葉区の新津店のみとなっています。今回は「かっぱ寿司 白根店」さんにお邪魔しました。「かっぱ寿司 白根店」さんは土日は10時からオープンしているので早目に行くと空いていていいですよ。...
新潟市中央区

【ラーメン亭 吉相 県庁前店】2種類の味噌ラーメン食べ比べ

新潟市中央区美咲町にある「ラーメン亭 吉相 県庁前店」さんにお邪魔しました。あまりに久しぶり過ぎて入り口間違えてラウンドワンに入ってしまうところでした。(ウソ)3年以上のご無沙汰となりました。!(その間、一度「物見山店」のオープンにお邪魔し...
新潟市中央区

【辛味噌亭 とうせんや】辛味噌でインパクトUP!安定の美味しさ「辛味噌らーめん」

新潟市中央区東大通にある「辛味噌亭 とうせんや」にお邪魔しました。新潟駅前の弁天通商店街にあるこちらのお店は創業20年以上になる老舗のお店となります。2022年10月に火事に遭い、新しくリニューアルした店舗になります。6年ぶりにお邪魔しまし...
新潟市東区

【横浜ラーメン 奥村家】値上げせずに営業続行中!

新潟市東区南紫竹にある「横浜ラーメン 奥村家」さんにお邪魔しました。めっちゃ久しぶりです。!およそ3年ぶりとなります。!その間、巷ちまたでは値上げラッシュで、あらゆるものが値上がりしており、ラーメン屋さんもご多分に漏れずあちらこちらで値上げ...
新潟市江南区・北区

【東光】麻婆麺と燕三条背脂ラーメンのコラボ

新潟市北区葛塚にある「東光」さんにお邪魔しました。新潟の人なら「北区」より「豊栄」と言った方が伝わりやすいと思います。めちゃくちゃ久しぶりで、なんと8年ぶりとなります。!店主は味噌の名店「こまどり」で修業したことでも有名です。この新店舗にな...