燕市 【福来亭 白山町店】メンマが多過ぎて嬉しい悲鳴「メンマラーメン」 あれ?看板が新しくなってる!あの年季の入ったテント看板が印象的でしたが、なんか寂しい気がするのは私だけでしょうか?2年ぶりくらいでしたが、やはり歴史を感じさせるあのテント看板が新しくなったのは衝撃的過ぎました。(大袈裟)驚き!値上げラッシュ... 2024.12.18 燕市
新潟市西区・西蒲区 【麺者風天 小針店】ガツンと効いた煮干しに焦がした醤油が決め手「焦がし醤油らーめん」 麺者風天はここ「小針店」のほか「亀田店」「新崎店」「東明店」「駅前店」と5店舗展開しています。人気の「汁なし辛肉まぜそば」や、シビカラの刺激がクセになる「シビカラ味噌らーめん」など若者を中心に大人気のお店です。大盛10円、特盛20円という腹... 2024.12.14 ~星4.0新潟市西区・西蒲区
新潟市西区・西蒲区 【長岡生姜醤油 竹内商店】進化した生姜醤油ラーメン 5月にオープンした「長岡生姜醤油 竹内商店」さんにお邪魔しました。西区に生姜醤油のお店が出来てホンマ嬉しいわ~ヒグマがなくなって以来なので待ってましたって感じです。オープンから半年くらい経ちましたが、いつも店の前を通ると行列が凄いので、すで... 2024.12.10 ~星3.5新潟市西区・西蒲区
新潟市中央区 新潟市【安家】(やすや)下町の町中華が本格的すぎた! 新潟市中央区の下町しもまち(湊町通)にある町中華屋さん「安家」(やすや)さんにお邪魔しました。中国ご出身のご夫婦が営まれているお店で、本格的な中国料理をリーズナブルなお値段でいただけるとあって昼時は待ちが出る程人気の中華食堂です。新潟市では... 2024.12.06 ~星3.5新潟市中央区
新潟市西区・西蒲区 【ちゃーしゅうや 武蔵 イオン青山店】サービスドリンクが嬉しい♪イオン青山店だけのサービス 新潟市西区青山にある「ちゃーしゅうや 武蔵 イオン青山店」(旧青ジャス)にお邪魔しました。今でもイオン新潟青山店を「青ジャス」(青山ジャスコ)と呼んでいる私です。こちらの2Fにあるフードコートには「ちゃーしゅうや武蔵」の他に「みかずき」「は... 2024.11.27 ~星3.5新潟市西区・西蒲区
新潟市中央区 【新潟拉麺 なおじ総本店】強烈な辛さ!15辛まで選べる「鬼オロチ」 新潟市中央区上所にある「新潟拉麺 なおじ総本店」にお邪魔しました。「なおじ総本店」は今現在、「麺JAPAN株式会社」が運営しており、フランチャイズ展開をしています。東京を中心に12店舗あるようです。以前運営していた「株式会社 和僑ホールディ... 2024.11.22 ~星3.5新潟市中央区
新潟市西区・西蒲区 【味みつ】10時オープンに変更、週2日営業は変わらず 新潟市西区ときめき西にある「味みつ」さんにお邪魔しました。新潟に根付くラーチャン文化の代表格のお店です。「ラーチャン」が美味い店ランキング2023で堂々の1位です!あっさりラーメンと香ばしいチャーハンのコンビが最高なんです♪2年ぶりとなりま... 2024.11.16 ~星4.0新潟市西区・西蒲区
新潟市西区・西蒲区 【満里 坂井店】満里不動の人気を誇る「鉄板五目焼きそば」 新潟市西区坂井にある「満里 坂井店」さんにお邪魔しました。このお店はブログを書く前からよく家族で利用していたお店で、ラーメン類から一品料理、アルコール類など豊富なメニューで家族みんなで楽しめます。ギンギンに冷えた生ビールが最高なんです。^^... 2024.11.13 ~星3.5新潟市西区・西蒲区
新潟市東区 【燕三条らーめん潤 中山店】新メニュー追加で更にパワーアップ! およそ2年ぶりとなりました。「この間、寺尾店(閉店)に何度かお邪魔しました」潤さんは定期的に来たくなるお店の一つですね。寺尾店が出来て重宝していたのに閉店してしまったので、結局ここに来るしかなくなりました。ここは末永く営業していただきたいで... 2024.11.06 ~星4.0新潟市東区
新潟市中央区 【蓬来軒(ほうらいけん)】チャーハンならここ! 1956年(昭和31年)創業、屋台から始めた新潟最古のお店として知られています。店内には屋台当時の貴重な写真も貼られていました。今現在、初代店主のお孫さんに当たる方が3代目店主としてお店を切り盛りしています。6年前にお邪魔した時以来となりま... 2024.11.03 ~星3.5新潟市中央区