新潟市南区・秋葉区 【Noodle いたば】こだわり抜いた食材を使った絶品ラーメン 5/25 「Noodle いたば」 オープン!場所は新潟市秋葉区車場の「ウオエイ おぎかわ店」向かいのコスモヴィレッジ内近くには「岡ちゃん」「ラーチャン家」「麺食房わたなべ」などラーメン店がひしめく激戦区になってきましたね~!すでにオープン... 2024.06.11 ~星3.5オープン新潟市南区・秋葉区
オープン 【元祖新潟濃厚味噌 東横 愛宕店】「元祖」と「新味」メニューも一新して復活オープン! 2023年10月、「新潟5大ラーメン」の一つ”濃厚味噌”の「東横」が民事再生法の適用を申請したとニュースが飛び込んで大きな話題となりましたが、その後、米菓製造の阿部幸製菓株式会社(小千谷市)が再建に名乗りを上げました。「元祖新潟濃厚味噌 東... 2024.05.29 ~星3.5オープン新潟市中央区
オープン 【長岡生姜醤油 竹内商店】新潟市西区に長岡生姜醤油のお店がオープン! 5/15 「長岡生姜醤油 竹内商店」 グランドオープン!場所は新潟市西区の寺尾朝日通。「ココカラファイン 寺尾店」の隣で、「燕三条らーめん潤 寺尾店」の跡地です。以前の「燕三条らーめん潤 寺尾店」は「らーめん潤」の支店ではなく「麺処 清水」... 2024.05.21 ~星3.5オープン新潟市西区・西蒲区
オープン 【食堂ミサ ピアBandai店】上越妙高エリアの人気店「食堂ミサ」が新潟市にオープン! 4/26(金)「食堂ミサ ピアBandai店」オープン!ゴールデンウィーク中に一度お邪魔しようと思い伺ったんですが、あまりの行列に断念!ゴールデンウィークが終わってから再度伺いました。上越・妙高エリアで絶大な人気を誇る人気店で、新潟県内のみ... 2024.05.11 ~星3.5オープン新潟市中央区
オープン ニイガタ バル ★ 麺横丁【CoCoLo新潟】グランドオープン!「マゼシャモジ」行ってきました! 4/25 ニイガタ バル ★ 麺横丁【CoCoLo新潟】グランドオープン!新潟駅の再開発に伴い、新たな商業施設「CoCoLo新潟」がグランドオープンしました。CoCoLo新潟公式インスタグラム「ニイガタバル★麺横丁」には、県内の人気ラーメン... 2024.04.27 ~星3.5オープン新潟市中央区
オープン 【麺匠 新(あらた)】新潟市江南区に新店オープン! 4/23 「麺匠 新」(あらた) 新店オープン!場所は新潟市江南区鵜ノ子「麺屋かずを」の跡地です。店名の「新」は「しん」×ではなく「あらた」〇と読むようです。朝7:00オープン!朝7時から朝ラーできるとあって朝食や早目のお昼など需要がありそ... 2024.04.26 オープン新潟市江南区・北区
オープン 【メガ豚パンチ】新潟市東区にガッツリ系の新店がオープン! 「麺×肉×ベジ メガ豚とんパンチ」2024年4月25日グランドオープン予定グランドオープンの一足先にレセプションにお邪魔させてもらったので皆様に紹介しま~~す♪場所は新潟市東区の東区役所の裏手にある「DAMZ木戸店」の駐車場内です。店名から... 2024.04.24 ~星3.5オープン新潟市東区
オープン 【ラーメン 南の】新潟市南区(旧白根市)に新店オープン! 4/21 「ラーメン 南の」 グランドオープン!場所は新潟市南区(旧白根市)、国道8号線沿いで『俺のラーメンジョー』跡地となります。店舗前が共同駐車場になっており、かなり広めで30台ほど止められそうです。(止めていい場所、悪い場所があるかも... 2024.04.23 ~星3.5オープン新潟市南区・秋葉区
オープン 【三宝亭製麺 らーめん研究所】三宝グループの新業態はらーめん研究所! 3/13(水)「三宝亭製麺」 らーめん研究所 グランドオープン!場所は新潟市中央区新和、「ピアレマート新和店」や「東華楼」などが入っている同敷地内。以前「自家製乾麺 鴨だしご飯 かも新」だったところ。「かも新」も三宝グループのお店でしたよね... 2024.03.21 オープン
オープン 【中華そば 西巻流】新潟市西区内野町に新店オープン! 「中華そば 西巻流」が心機一転して新潟市西区内野町にオープン!2/1「中華そば 西巻流」オープン!場所は新潟市西区内野町で、内野駅のすぐ前!以前、西区亀貝で営業しておりましたが、突然東区へ移転、移転後3か月ほどで閉店するという急すぎる展開に... 2024.02.03 ~星4.0オープン新潟市西区・西蒲区