新潟市東区 【ぼん蔵】(ぼんぞう)冬季限定の「辛みそ」今年もやってたので食べてみた 新潟市東区にある「ぼん蔵」さんにお邪魔しました。およそ1年ぶりとなります。前回はラーチャンなど新メニューを追加してリニューアルしたんですが、その一方で我が家イチオシの「しょうゆ」がメニューから消えてしまうと言う悲しい出来事もありました。その... 2024.03.13 ~星4.0新潟市東区
新潟市西区・西蒲区 【ラーメン 万人家 大学前店】スタミナ満点!ガッツリいくならG麺 新潟市西区五十嵐1の町にある「ラーメン 万人家 大学前店」さんにお邪魔しました。万人家さんは新潟市に4店「女池上山店」「紫竹山店」「中山店」「大学前店」と、長岡市に「川崎店」、燕市に「燕店」と、全部で6店舗あります。丼の縁をチャーシューで埋... 2024.03.10 ~星3.5新潟市西区・西蒲区
新潟市西区・西蒲区 【支那そば 万作】激熱な札幌味噌ラーメンが登場!店主のこだわりがすごい! 2022年6月にオープンしたお店場所は新潟市西区木場。以前「らぁめんよしざわ」だったところです。駐車場は10台くらい止められます。海産物をたっぷり使用した「支那そば」や、香ばしい味の「チャーハン」など随所に店主のこだわりが感じられます。支那... 2024.03.08 ~星4.0新潟市西区・西蒲区
新潟市中央区 【麺屋粋翔(いっしょう)古町別邸】満を持して登場した煮干しラーメンのレベルが高かった 秋葉区(旧新津市)にある「AKIHA 麺屋 粋翔」の2号店として2022年4月にオープンして、もう少しで2年になろうとしています。場所は西堀通りと古町通りを結ぶ細い路地で、かつて花街として栄えていた飲み屋街は今も風情ある街並みが並んでいます... 2024.03.06 ~星4.0新潟市中央区
その他中越 【らあめん 福楽】キリっとした醤油スープにメンマとチャーシューがメチャ旨! 新潟県加茂市にある「らあめん 福楽」さんにお邪魔しました。キリっとした醤油スープに柔らかいメンマが大量に乗った「メンマらあめん」が人気のお店です。オープンから13年ほど経っているようで一度外装をリニューアルされたようです。以前、三条市にも「... 2024.03.04 ~星3.5その他中越
新潟市中央区 【まっくうしゃ 本店】味のリニューアルした醤油と塩を食べてみた 新潟市中央区上近江にある「まっくうしゃ 本店」さんにお邪魔しました。今年で12年目となる「まっくうしゃ」さんですが、昨年の11月に味のリニューアルをしたそうです。「醤油」はアジ煮干しから焼きアゴ煮干し、「塩」はタイ煮干しを増量し出汁感を強め... 2024.03.02 ~星4.0新潟市中央区
新潟市中央区 【おもだかや 女池店】新潟市民に愛され続けてきたあっさりラーメン 新潟市中央区女池にある「おもだかや 女池店」さんにお邪魔しました。昔は新潟市内のあちこちに支店があったんですけど、今はこちらの女池店と竹尾店そして新津店の3店舗のみとなってしまいました。およそ2年ぶりとなりました。その間、「竹尾店」に2回お... 2024.02.28 ~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区 【味の店 ちづる】ボリューム満点の定食に大満足♪ 新潟市中央区新和にある「味の店 ちづる」さんにお邪魔しました。かなり久しぶりで2年ぶりとなりました。何か変わったかな?メニューの一部です。この他にもメニュー有ります。メニュー自体は2年前と変わっていないようですがお値段が40円~120円ほど... 2024.02.26 ~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区 【笑美寿亭】(えびすてい)激辛担々麺に挑戦! 新潟市中央区本町通6にある「笑美寿亭」(えびすてい)さんにお邪魔しました。15種類以上の坦々麺の他、麺類だけでも30種類以上!さらに餃子・麻婆豆腐・唐揚げなどの一品料理も充実しており、各種アルコール類が揃っていますから町中華としても人気が高... 2024.02.24 ~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区 【ラーメン いっとうや】ボリューム満点!新潟市を代表する人気店 新潟市中央区紫竹山にある「ラーメン いっとうや」さんにお邪魔しました。4月下旬には新しく生まれ変わる新潟駅内のCoCoLo新潟に「いっとうや2号店」がオープン予定となっています。今から楽しみです。♪ワクワク2年以上のご無沙汰でしたね~、しば... 2024.02.22 ~星4.0新潟市中央区