新潟市中央区 新潟市【麺作 赤シャモジ 桜木店 】大幅リニューアルで劇的に変わった味噌が激ウマ! いつの間にかリニューアルしてたんですね!店名も「ラーメン赤シャモジ」から「麺作 赤シャモジ」へと変更原点に返った?もともとは「麺作 赤シャモジ」だったんですが、こちらがオープンした当時は「肉中華そば 赤シャモジ」としてオープン、その後「ラー... 2025.01.06 ~星4.5新潟市中央区
新潟市中央区 新潟市【六綵亭(ろくさいてい)】古町地区の隠れた名店! 新潟市中央区東堀前通りにある「六綵亭(ろくさいてい)」さんにお邪魔しました。ちなみに読めませんでした。^^:以前から気になっていたお店でしたが、ようやくお邪魔しました。皆さん、このお店知っていましたか?通りから中に入っているため気が付きづら... 2025.01.03 ~星4.0新潟市中央区
新潟市中央区 【麻婆会館 南笹口店】強烈な辛さと痺れがクセになる「麻辣つけ麺」 新潟県初の麻婆麺の専門店として誕生した「麻婆会館」全国的にも珍しく、「マツコの知らない世界」で取り上げられるなど話題になりました。オープンから3年経ちましたが、皆さん、もう行きましたか?2022年には長岡市に2号店の「麻婆会館 北長岡店」も... 2024.12.30 ~星3.5新潟市中央区
オープン 【おもだかや 女池店】装いも新たにリニューアルオープンしました! 2024年12月23日(月)『元祖支那そば おもだかや 女池店』リニューアルオープン!11月から改修工事のため休業していましたが、装いも新たにリニューアルオープンしました!外観はパッと見、屋根の色が変わって壁がきれいになっていました。店内も... 2024.12.27 ~星3.5オープン新潟市中央区
新潟市中央区 新潟市【安家】(やすや)下町の町中華が本格的すぎた! 新潟市中央区の下町しもまち(湊町通)にある町中華屋さん「安家」(やすや)さんにお邪魔しました。中国ご出身のご夫婦が営まれているお店で、本格的な中国料理をリーズナブルなお値段でいただけるとあって昼時は待ちが出る程人気の中華食堂です。新潟市では... 2024.12.06 ~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区 【新潟拉麺 なおじ総本店】強烈な辛さ!15辛まで選べる「鬼オロチ」 新潟市中央区上所にある「新潟拉麺 なおじ総本店」にお邪魔しました。「なおじ総本店」は今現在、「麺JAPAN株式会社」が運営しており、フランチャイズ展開をしています。東京を中心に12店舗あるようです。以前運営していた「株式会社 和僑ホールディ... 2024.11.22 ~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区 【蓬来軒(ほうらいけん)】チャーハンならここ! 1956年(昭和31年)創業、屋台から始めた新潟最古のお店として知られています。店内には屋台当時の貴重な写真も貼られていました。今現在、初代店主のお孫さんに当たる方が3代目店主としてお店を切り盛りしています。6年前にお邪魔した時以来となりま... 2024.11.03 ~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区 【麺家 味勲拉(あじくら)】土日祝は10時オープン。豊富なメニューでファミリーでもOK 新潟市中央区上近江にある「麺家 味勲拉」(あじくら)さんにお邪魔しました。11時ちょっと前に着いたらすでにオープンしてるじゃん!土日祝は10時オープンでした!3年ぶりと随分と久しぶりとなりましたね~いつの間にか券売機になっていましたが、Pa... 2024.10.14 ~星3.5新潟市中央区
新潟市中央区 【ラーメン めんくま】塩チャーシューのすすめ え!?何?いつもこんなに並んでたっけ?3連休中ということもあってか、開店10分ほど前に着いたらすでに10人以上の行列!店内は広いので全然受け入れ可能ですが、駐車場が満車なんですよ~、回転が速いので、それほど待たずに駐車場には入れますが、問題... 2024.10.03 ~星4.0新潟市中央区
新潟市中央区 【中国家常菜 亜麺坊】CoCoLo新潟にて中国家庭料理が気軽に楽しめます。 CoCoLo新潟 西館1F『エキナンキッチン』にリニューアルオープンした「中国家常菜 亜麺坊」さんにお邪魔しました。家常菜(ジャーチャンツァイ)とは、中国語で家庭料理という意味で、中国の家庭料理を手軽にいただけるお店です。^^CoCoLo新... 2024.09.19 ~星3.5新潟市中央区