新潟市江南区・北区

新潟市江南区・北区

【新潟市】「お食事処 市玄」朝6時からやってる市場の朝ラーがすごい!

久しぶりにお邪魔しました。5年ぶりです。!新潟市の江南区にある新潟市中央卸売市場では青果部、水産部、花き部の市場がひとつに集約されています。市場内は一般の人は入れませんが「総合食品センター棟」や「中央棟:1階・2階の飲食店」などの店舗は利用...
新潟市江南区・北区

「中華そば さぶろう」ネオクラシックな中華そば

9か月ぶりです。10時オープン!早いのは助かります。^^前回は「昆布水のつけそば塩」食べたんですが、★4・5付けたほど感動しましたね。!前回の記事そろっと新しいつけ麺が出てるかな~って期待してきたんですが・・・・出てませんでした。(´・ω・...
新潟市江南区・北区

「麺や 大舎厘」超濃厚な魚介豚骨スープ!

前回の記事およそ1年ぶりです。女池上山店が昨年の5月で閉店して新たに万人家としてスタートしたのは記憶に新しいです。つけめん弁当やつけ汁が2種類付いたダブルつけ麺など斬新なメニューを取り入れ集客に取り組んでいましたが厳しかったようです。私は大...
新潟市江南区・北区

「ラーメン屋 モン吉」素材の旨みを生かしたシンプルで奥が深い味わいのスープがウリです。

江南区の横越にある「ラーメン屋 モン吉」さんにお邪魔しました。オープン当初に1回だけお邪魔したことがありますが、それ以来ですから4年ぶりとなります。4年前の記事ミシュランガイド新潟2020『ミシュランプレート』にも選ばれた名店でもあります。...
新潟市江南区・北区

ラーメン工房 まるしん marushin 

10年ぶりに行ってきました!(`0´)ノ 元祖「マーボー麺」と言えばやはりこの店です。!今では麻婆麺もあちこちのラーメン店で出されていますが、10年前ってほとんどなかったんです。10年前の記事つか、すげ~行列!いつも行列がすごいイメージがあ...
新潟市江南区・北区

中華飯店 永楽 

新潟市江南区横越にある「中華飯店 永楽」さんに初めてお邪魔しました。^^こちらのお店、創業30年以上の老舗で地元の人に人気のお店なんです。店内は結構広く7席も小上がり席があり、ファミリー客には使い勝手がいいですね。^^この日は開店と同時位に...
新潟市江南区・北区

中華そば さぶろう 昆布水のつけそば塩編

前回の記事え!もう開店してるし!今まで11時オープンでしたが10時オープンになりました!それは助かります。早いに越したことはありません。^^前回来た時に「つけそば」がなくなって「鶏つけそば」に変わっていたんですが、今回は「昆布水のつけそば塩...
新潟市江南区・北区

拉麺 笑星(えぼし)

前回の記事およそ1年ぶりです。昨年、店名を「えぼし」から「笑星」と漢字に改めリニューアルしたんですよね。この日はオープン一番のりしたんですが、その後続々とお客さんが入ってきて、あっと言う間に満員になりました。!人気ありますね~~~~人手不足...
新潟市江南区・北区

麺や 大舎厘(だいしゃりん)亀田早通店

そもそも大舎厘って「ちゃーしゅーや武蔵」「一兆」「孔明」のコラボ店だったの知ってましたか?案外知らない人多いんじゃないでしょうか?大舎厘って言えばここ!ここが本店なのです。!女池上山店が出来てからそっちばっかだったような気がします・・・・(...
新潟市江南区・北区

俺のラーメンジョー(閉店)

前回の記事およそ1年ぶりとなります。ジョーに来たら「ブラック!」もはや我が家の定番になっていたのですが・・・・・ない!「ブラックらーめん」がメニューから消えているではありませんか!∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!ないよね?よ~~~~~~...